Ch. Ferriere
シャトー・フェリエール

3.20

99件

Ch. Ferriere(シャトー・フェリエール)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • カシス
  • ブラックベリー
  • 木樽
  • ブルーベリー
  • プルーン
  • クローブ
  • ブラックチェリー
  • ミント

基本情報

ワイン名Ch. Ferriere
生産地France > Bordeaux > Haut Médoc > Margaux
生産者
品種Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ)
スタイルRed wine

口コミ99

  • 4.0

    2017/03/26

    (2008)

    22本目は61シャトー中最小畑のフェリエール 最初は固かったけど時間と共に開きました

    シャトー・フェリエール(2008)
  • 3.5

    2017/03/12

    (2012)

    香りフルーティ、口当たり酸味滑らか、旨味しっかり

    シャトー・フェリエール(2012)
  • 3.5

    2017/03/11

    (2009)

    2本目〜 ブラックベリーの濃ゆい香り、チェリーやバニラ、少し熟成香があり。 比較的強めのアタック、タンニン・黒いベリーの果実、果実味と合わさりジュクジュクした酸味が一気に押し寄せる。タンニンのしっかりしたサポートがあり、圧倒的な果実味とふんわりした甘みが長〜い余韻として長く長く残る。 ボ・ル・ドー! って感じで美味しい! 力強い味わいながらそれぞれの要素が強過ぎずボルドーながらエレガントとも言えそうな味わい。 これがいわゆるマ・ル・ゴー、って感じなのかな?(^^) うまいっす!

    シャトー・フェリエール(2009)
  • 3.5

    2017/03/01

    (2008)

    シャトー・フェリエール tomokazuさんを囲む会@東京恵比寿 9本目 カベルネ・ソーヴィニヨン80% メルロー20%、 格付け第3級をいただきました。 デカンタージュされて、柔らかいタンニンを堪能しました。

    シャトー・フェリエール(2008)
  • 3.5

    2017/02/21

    (2008)

    格付ワインがまた一つ増えました。2008は若いかなと思ったけどきちんとデカンタージュされてとても美味しく頂けました。

    シャトー・フェリエール(2008)
  • 3.0

    2017/02/21

    (2008)

    tomokazu氏迎撃会@ビストロワインバーM ここでボルドーが入りました!カベルネ・ソーヴィニヨンのテイストが強いですが、あまり長熟タイプではないです。 たぶん今の飲みごろを超すと枯れてしまう恐れあり…

    シャトー・フェリエール(2008)
  • 2.5

    2017/02/20

    (2008)

    恵比寿ワインバーMにて

    シャトー・フェリエール(2008)
  • 3.5

    2017/02/20

    (2008)

    だんだんと終わりに近づいてきました(T_T) 室さん持ち込みのマルゴー格付けで生産本数が少ないフェリエールの登場! 柔らかく飲みやすく余韻も長い!2008は今ぐらいがいいんかな?

    シャトー・フェリエール(2008)
  • 3.5

    2017/01/29

    (2013)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    早飲みボルドー。思い切りタンニンも酸も強めだけど、爽やかでミネラリーそして仄かなベリー系フルーティ香が癒してくれます。 シャトー・マルゴーの隣のシャトー・フェリエール、8haの小さな畑で生産も年間4000ケース、日本にはなかなか入ってこないそうで。 早飲み ボルドーと言われましたが、熟成させたらどうなるかなと想像膨らみます!

    シャトー・フェリエール(2013)
  • 3.5

    2016/12/24

    (2010)

    クリスマスイブ… 何故か今年中にお墓参りに行っておこうということになって車でお寺にGO、道が混んでる混んでる…予定がくるって夜はスーパーのお総菜で調達。。 ワインは里ちゃんさんの投稿を見てイブの夜に飲もうと決めたのでフェリエール。 これ、きゃんしさんのガシーと同じパターンだなぁと思いながらその連鎖反応に何故か関心して抜栓しました^ ^ これ試飲で2005、09、10、11、12を飲んでみて2010年が一番熟した果実感がありすぐ飲めると思ったので買っておいた一本… 鈴蘭のような香りと共にバニラ、ベリー、爽やかなスパイスの香り、いいですね〜(^_^)v

    シャトー・フェリエール(2010)
  • 3.5

    2016/12/23

    (2012)

    シャトー フェリエール2012 ACマルゴーのワインですね。 こちらも始めてですが、、 まず香りが良いです。黒系のベリー、バニラみたいな香り、木の香り。樽かな。ちょこっとチョコ(笑) 力強さと、しなやかさ、優雅さが全て感じられます。余韻は長く、最後まで舌に果実味が残ります+゚。*(*´∀`*)*。゚+  数年待ちたいですが、、待てないー(笑) トータル里ちゃん的には買いですね、また買いたいワインになりました。

    シャトー・フェリエール(2012)
  • 4.0

    2016/11/16

    (2013)

    価格:6,500円(ボトル / ショップ)

    メドック格付け第3級のシャトー・フェリエールは、面積が8haとわずかながら、シャトー・マルゴーの隣という好立地に畑を持ちます。 生産量が少なく、なかなか手に入らない希少な存在です。 ベリー、ハーブの香り。 エレガント。 フレッシュ。 十分美味しいが、熟成させて飲みたい。

    シャトー・フェリエール(2013)
  • 3.0

    2016/07/07

    (2011)

    Fête le vin のGrand cruの会にて試飲10

    シャトー・フェリエール(2011)
  • 3.5

    2016/07/07

    (2005)

    Fête le vin のGrand cruの会にて試飲9

    シャトー・フェリエール(2005)
  • 3.0

    2016/06/29

    (2015)

    徳岡さんのプリムールにて、メドック3級、フェリエールです。格付けクラスでもじみ目なシャトーですがなかなかいま飲んでも美味しかったです。

    シャトー・フェリエール(2015)
  • 4.0

    2016/06/28

    (2015)

    なんという優しい厚み。きめがあり、明るい気分にさせる。このあと、香りがどう変わるのか。味優勢。

    シャトー・フェリエール(2015)
  • 2.5

    2016/05/20

    (2012)

    フェリエール2012 香りには樽が目立つ、少し甘くバニラのよう カシスはもちろんだが緑の香りもある、ハーブのよう? ただサンジュリアンのような独特の複雑なハーブ感というよりは若く涼しげな軽い印象 味わいは流石に若かったか固く、時間が経過すると徐々に酸が目立つようになってきた まだ荒く少し飲み疲れする メドックは北寄りが好みでマルゴーはあまり開ける機会がなかったため勉強にと思ったが教材とするならもう少し熟成の進んだものを選ぶべきだった しかし北側との相違点はおおまかにはわかったので次に生かしたい

    シャトー・フェリエール(2012)
  • 2.5

    2016/05/09

    (2012)

    飲んだら… お肉食べたくなりました〜ψ(`∇´)ψ〈肉!

    シャトー・フェリエール(2012)
  • 3.0

    2016/04/30

    (2009)

    外観は、赤みがかった濃縮感のあるガーネット。粘性はしっかり。若々しい豊かな酸と、収斂生のあるタンニン。

    シャトー・フェリエール(2009)
  • 3.5

    2016/04/23

    (2011)

    価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)

    畑はシャトーマルゴーの隣 飲むには早いことは分かっていますが、 仕方がありません。飲みたいんです(-。-; それなりに、 変化とポテンシャルを感じながら 楽しめました(^ ^)

    シャトー・フェリエール(2011)
  • 3.0

    2016/04/23

    (2002)

    上品

    シャトー・フェリエール(2002)
  • 3.5

    2016/04/10

    (1974)

    FERRIERE 1974 MARGAUX 薬、少し尿、インク。酸味、塩味あり、スモーキーなニュアンス。

    シャトー・フェリエール(1974)
  • 2.5

    2016/03/26

    (2009)

    備忘録 シャトー フェリエール 2009

    シャトー・フェリエール(2009)
  • 3.0

    2016/01/15

    (2011)

    メドック3級 シャトーフェリエール

    シャトー・フェリエール(2011)
  • 4.0

    2016/01/01

    (2010)

    ミチッと詰まった凝縮感のある干しぶどうの香りにスパイス感、樽の柔らかさ、香りにボリューム感があり、とても期待が高ります。味わいはとても濃厚。柔らかくなり始めているも力強い果実味。全体的によくまとまっていて最後にタンニンがかなり主張してきます。1日置いたらタンニンも丸くなりとても良くなりました。

    シャトー・フェリエール(2010)
  • 3.5

    2015/12/14

    (2011)

    お歳暮でいただいた…嬉しいですね(ゝω∂)

    シャトー・フェリエール(2011)
  • 3.0

    2015/12/01

    (2010)

    最近、火曜日にオフが取れる事が多いです。(午後からですが) フェリエール初飲みですが 美味しいですね!

    シャトー・フェリエール(2010)
  • 4.0

    2015/11/30

    (2012)

    梅田のコーハクと言うワインバーで。 最後の一杯にありつけました。

    シャトー・フェリエール(2012)
  • 2.5

    2015/11/07

    (2003)

    うちのセラーにあった珍しいワイン。 マルゴー3級

    シャトー・フェリエール(2003)
  • 3.5

    2015/09/13

    (2011)

    妻のバースデーと義父の快気祝いをステーキハウスにて。 持ち込みました。ベリー系の香りが顕著ですが、若かったのかサラリとした感じで飲みやすかったです。以前飲んだ5級のカントメルルの方が好きかな~✴

    シャトー・フェリエール(2011)