味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Fleur de Jean Gué Réserve |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux > Pomerol |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ) |
スタイル | Red wine |
2016/10/01
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
適度にコクのあるメルロー。開栓してから予想外に息が長かった。
2016/08/11
(2008)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ケーキ教室のランチ時に。どっしり美味しいフルボディ。
2016/07/06
(2012)
価格:3,300円(ボトル / ショップ)
スクールのテイスティング これも大外し(-。-; エッジにオレンジが出ているから、伊か西と思い、濃いから2010のテンプラかと はっきりした酸を感じたからメルローではないと思ったんですが、模範解答では酸味は滑らかとなっています テンプラならもっとタバコっぽいスモーキーさがあるはず 仏のシラーならもっとなめし皮や黒胡椒が出るはず 小樽で樽香をつけるのはボルドーかブルゴーニュ …なんだそうです(。-_-。)
2016/05/12
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
メルロー100%のポムロール地区のワイン。 前に飲んだロスピタレドガザンがとても美味しかったのでポムロール地区のワインを飲んでみたけど普通な印象。
2016/04/23
(2012)
価格:3,110円(ボトル / ショップ)
うふ!おいし。
2016/04/02
(2012)
ゴルフ後の楽しみ。重くもあり軽くもある複雑な味だ。美味しい!
2015/03/18
(2010)
ポムロール バランス良い美味さ
2014/12/24
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
メルロー種の香りを確認したくて フランスのボルドー産のメルロー100%のワイン。2日飲みです。結構良いワインです。 以前飲んだワインで、メルローとサンジョベーゼのワイン。後味とっても良い香り、味が開き美味しいくて、メルロー種の香り知りたくて購入。 ん…求める香りでは無かったが、このボルドーワイン雑味無く素晴らしいワインだなぁ(*´∀`) イタリアワインではなかなかメルロー種が見つからないのでボルドーワインを頂きました。でも美味しい( ´∀`)
2014/08/12
(2010)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ペトリュスで醸造経験を持つ造り手。樽毎に厳選し、年産わずか300ケースしか造られない。
2013/11/25
(2009)
ラランドポムロームのワイン。コルクがしっかりしてます。フルボディ!さすがです。
2017/03/19
(2012)
2017/02/18
(2010)
2016/12/31
(2012)
2016/10/18
(2008)
2016/02/17
(2012)
2015/09/27
(2011)
2014/11/12
(2010)
2014/08/30
(2010)
2014/07/11
(2010)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
2014/06/25
(2009)
2014/06/13
(2010)
2014/05/31
(2010)
2014/05/03
(2010)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
2014/03/19
(2000)
2014/02/27
(2009)
2013/08/25
(2009)