味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Fongrave Rouge |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Franc (カベルネ・フラン) |
スタイル | Red wine |
2016/12/24
(2012)
ボルドーメルローの飲み比べ。フォングラーブはタンニンがしっかり出たボルドーでした。これでもっと熟成させるとまろやかになるんだろうな〜。
2016/11/08
(2011)
シャトー・フォングラーヴの赤 カシス?黒スグリ?ってこういう感じなんかな?知らないけど あとこれ、なんか・・・木だ、木だぞこれ あと枯れ葉やレザーの匂い ちょっとよく分からない、また追記します
2016/05/23
(2011)
価格:1,450円(ボトル / ショップ)
シャトー フォングラーヴはガロンヌ河を挟んでソーテルヌ地区の対岸に位置するコート・ド・ボルドー・サンマケール地区にある長い歴史のあるワイナリー。 フランソワ・ブルワル氏は、長年にわたり大手ネゴシアンの輸出部長として活躍した後、2000年に念願だったワイナリーを購入。 10ヘクタールの自家葡萄園は、オーナー自らが農薬・化学肥料を使用せずに丹精を込めてブドウを栽培し、伝統的かつモダンな作り。 スパイス感あり。 ベリー、タバコの香り。 お値段安いがまあまあ美味しい。
2016/04/03
(2011)
ボルドー。辛口と書いてありますが、開栓してちょっと時間が経ってまろやかさが出て来ました。ミディアムボディとあるだけあって後味は渋みや酸味等が強くないので、あまり強い味でないチョコレートとかフルーツにも似合いそう。
2016/04/02
(2011)
ボルドー 会社の花見のワイン調達担当になって、好みの重赤ばかりじゃまずいので混ぜたメルロー・カベルネフラン。ちょっと残ってたので持ち帰り。まろやかですねえ。私のボルドーのイメージにぴったり。 コストコのローストチキンとキャベツ・新玉ねぎのサラダと。 土曜夜はこれから♪
2016/01/07
(2011)
新年早々、予想通りの忙しさ!貧乏暇なしとは良く言ったものですね!^_^ そういう事で、末永マスターの教えを守っての正気ワインです!(笑) シャトー フォングラーブ ボルドー ルージュ 2011。千円台前半と言う価格でミディアムボディながら、本格ボルドーの抑揚!やはりこのワインは素敵です!オススメです!
2016/01/07
(2011)
今はワインにハマってると言ったら新年でワインを用意してくれてた近所のお寿司屋さん。家で七草食べようと思ってたので、七草持ち込みで七草入りお稲荷さん作ってもらっちゃいました。いつもわがまま聞いてもらってます。
2015/10/18
(2013)
フォングラーブ ボルドーブラン 2013でスタート!マスカット、ライチ等の芳しい香り!個人的にはもう少し酸が欲しいところですが、まずまず美味しいです!
2015/06/18
(2010)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
今日のワイン シャトー フォングラーヴ ルージュ 2010 です! ボルドーの赤ですが、ミディアムボディとある様に、ボルドーとしては軽めです。それだけに飲みやすく、デイリーとしてはいいと思います。と思ったら、リアルワインガイドの安旨大賞を受賞しているらしい(^^)
2015/03/10
(2010)
シャトーフォングラーブ,10です!RWG誌で旨安大賞獲得の自然派ボルドーです!モチロン軽めではありますが、ボルドーの各要素がバッチリです!抜栓一時間でピーク!千円台で満足の行く一本ですね!
2015/02/03
(2010)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
AOCボルドー。カシスやプラム、イチゴジャム、土、わずかにロースト香。酸が主体のアタックで、タンニンの主張もちゃんとあるが柔らかい。重みのある果実味が広がるが余韻は短い。 リアルワインガイドの旨安大賞だけのことはある。メルロー90のカベルネフランス10とは思えないほど、どっしりしている。 飲み進めると酸味よりシルキーだが骨のあるタンニンが心地よく口の中に残る。 1200円でこれは優秀。 しかし、メルロー主体と思って作った甘めの肉じゃが合わねー笑
2015/01/01
(2010)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
シャトー フォングラーヴルージュ
2014/07/06
(2010)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2014.7.6 家飲み
2016/11/23
2016/10/04
(2011)
2016/07/01
(2012)
2016/05/18
(2011)
2016/05/11
(2011)
2016/02/12
(2011)
2015/10/17
(2011)
2015/06/17
(2011)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2015/05/16
(2011)
2015/04/10
(2010)
2015/03/16
(2010)
2015/01/11
(2013)
2014/12/20
(2010)
2014/09/02
(2010)
2014/06/20
(2010)