Ch. Fourcas Borie

2.80

13件

Ch. Fourcas Borie
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り

    基本情報

    ワイン名Ch. Fourcas Borie
    生産地France > Bordeaux > Haut Médoc > Listrac Médoc
    生産者
    品種Merlot (メルロ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Petit Verdot (プティ・ヴェルド)
    スタイルRed wine

    口コミ13

    • 2.5

      2016/09/18

      (2011)

      まあまあでした

      Ch. Fourcas Borie(2011)
    • 3.0

      2016/04/24

      (2011)

      LISTRAC MEDOCは初めて

      Ch. Fourcas Borie(2011)
    • 2.5

      2016/03/17

      水の謌にて。 エスプレッソの様に濃い。時間をおいて飲んでみたい。

      Ch. Fourcas Borie
    • 3.0

      2016/01/09

      (2010)

      カベルネ・ソーヴィニヨンらしい力強いボディとメルローの香りのバランス

      Ch. Fourcas Borie(2010)
    • 4.0

      2015/12/29

      (2011)

      川合先生の贈り物とおなじ。ん!濃いねぇ!らしい!デキャンティング堪能する前に飲みおわっちった…ちーん…(;´д⊂)。エノテカ。

      Ch. Fourcas Borie(2011)
    • 3.0

      2015/12/03

      (2010)

      価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

      ボルドーの赤。カシスや干し草、穀物的な香り、コーンスープみたいな。酸、タンニンともに強い。すこしジャミーな要素もある。 ブラインドでいったが、最初は香りも飲み口も弱目に感じ、ボルドーとは思わなかった。まだまだだな。 まだ開いてないんだろう。酸、タンニンがベタッと強い割に厚みを感じないのはそういうことなのか。明日開くことを信じて寝よう。 2日目。相変わらずタニックで酸味も強いけど、多少開いた。更に数時間経ってやっと飲み頃に。エチケット同様の赤黒い果実。べったりくるタンニンは依然あるが膨らみというか厚みがしっかりと出ている。 とんだじゃじゃ馬だ。 買ったショップでは、ボーカイユのオーナーがテロワールに惚れて取得したワインでもって、ミックジャガーの娘がデザインしたエチケット、と売り込まれてる。しかし、そんな売り文句で早飲みされては勿体無いワインだ。 まあ、ポテンシャルは感じるけど、点数は今の点数なので低めに。5年後に飲みたいな。

      Ch. Fourcas Borie(2010)
    • 3.5

      2016/06/07

      (2011)

      Ch. Fourcas Borie(2011)
    • 3.0

      2016/03/03

      (2011)

      Ch. Fourcas Borie(2011)
    • 2.5

      2016/01/30

      (2011)

      Ch. Fourcas Borie(2011)
    • 2.5

      2016/01/14

      (2010)

      Ch. Fourcas Borie(2010)
    • 2.5

      2015/12/02

      Ch. Fourcas Borie
    • 2.5

      2015/11/08

      (2010)

      Ch. Fourcas Borie(2010)
    • 2.5

      2014/11/28

      (2010)

      Ch. Fourcas Borie(2010)