味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Galochet Rouge |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ) |
スタイル | Red wine |
2017/03/22
(2012)
イオンの6本セット最後の一本。このシリーズは飲みやすくて普段飲みにはとても良かったです。 そして近所の百貨店のワインくじで2等のカントナックブラウン2010を1980円でゲット(^o^) ちなみに1等はコス。コスなんて当たっても気軽に飲めないしと思ってたら、調べてみるとカントナックブラウンも2010の飲み頃はどうやら2023年以降らしい(ToT) セラーの肥やしが増えていく(笑)
2017/03/17
(2012)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
6本セットの1本
2017/02/06
(2012)
ボロネーゼにぴったり
2017/01/27
(2012)
キノコのソテーに合わせた癖のない赤
2017/01/22
(2012)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ワゴンセールにて。2012年で多少柔らかくなってるのかなと思ったら、結構荒いというか…複雑な香りです、難しい
2016/12/29
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
こんなことえらそーに書いたら怒られそうだけど、全然好きくないし、特徴もない。 スマホの調子が悪いせいかもしれないし、お気に入りのシャツにカレーをこぼしたせいかもしれないけど、とにかくもう買わないと思う。
2016/12/21
(2012)
後味にエグみあり。 ワインのせいと言うより、ショップのせい?
2016/12/10
(2012)
年末福袋の1品 購入メモ
2016/11/26
(2012)
おそろしく安いボルドー おそるおそるのんでみる。 抜栓すぐは、軽い酸味がきますが 20分で、ブルを感じるような軽やかさとエレガントさが、きておいしい。 1時間は持たないので、早飲みようです
2016/11/15
(2012)
さらっとした飲み口
2016/06/02
(2012)
シャトー・ガロシュ 2012 黒系ベリーの香り、ボディーは軽め、フレッシュな酸味と余韻に感じるタンニンの渋みのバランスが取れている。
2016/04/27
(2012)
果実味あり、ややスパイシーでバランス良く美味しい。最近ハマりの塩味のきいた ドイツパンと一緒に。
2016/04/10
(2012)
今日アマゾンけら届きました。
2016/03/19
(2012)
전형적인 향.
2016/03/13
(2012)
価格:798円(ボトル / ショップ)
2009と2012が市場に出回っているよう。 口当たりは酸味が強くシャープなエッジの印象だが、微かに果実味も含む。裏ラベルの日本語表記には「フルボディ」とあるが、俄かには信じ難い。よくあるデイリーワイン程度。リピートは無いだろう。 (最初のレポートがこれとはね。)
2016/03/10
(2012)
果実味があり、タンニンや酸味は控えめ。ミディアムボディらしい味わい。お手軽ワインの代表のような味で、不可はないけれども こんな感じだね♪という味わい イベリコ豚のソテーと、オリーブパンによくあってて、楽しい時間でした♪
2016/03/01
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
味わいはシャープで、一口目の飲み口ののどこしと、二口目の飲み口のコクの違いが楽しめる。
2015/12/28
(2012)
かなり軽め…ちょっと物足りなかった。。
2014/10/12
ミディアムのボルドー。チェリーのニュアンスと後味か若干スパイシーでバランスのとれた味わい。
2017/03/26
(2012)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
2017/03/02
(2012)
2016/12/26
(2012)
2016/12/26
(2010)
2016/12/13
(2012)
2016/10/24
(2012)
2016/10/22
(2010)
2016/10/22
(2010)
2016/10/22
(2010)
2016/10/20
(2012)
2016/08/12
(2012)