味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Garreau Loupiac |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux > Loupiac |
生産者 | |
品種 | Sémillon (セミヨン), Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン) |
スタイル | White wine |
2017/03/05
(2012)
長い余韻がたまらん
2017/02/19
(2012)
全てが終わった後の甘めのワイン あまうまいー!
2017/01/24
(2012)
白ワインをデキャンタしてみましたシリーズ第2段。 飲めない白ワインをデキャンタしたら飲めるようになるかを調べることが目的の実験だったので、今回の実験は、開始前に中止になりました。 このワインは美味しすぎる☺ このクラスでこのウマさ。 ボルドー甘口の頂点はいったいどんな?
2016/11/02
(2012)
価格:486円(グラス / レストラン)
ソーテルヌの向かいの畑だとか。やや塩化ビニールのようなタッチもあるアルコリックな香りと、濃密過ぎないフルーティーな甘み。
2016/05/28
(2012)
甘口 ソーテルヌの対岸ルピアック 少し苦みを感じる。
2015/11/06
(2012)
2000円で750mlの貴腐が買えるのは嬉しい。 ソーテルヌ対岸のややマイナーなAOCルピアック。 抜栓2日目で本領発揮。トロッとした甘さや貴腐らしい香りも、薄めだがちゃんと感じられる。
2015/06/19
(2012)
蜜の味
2014/10/13
(2012)
セカンドとは思えないほど。 香り、色合い、舌触り、味、どこを取っても高クオリティ。 ソーテルヌの名シャトーのセカンドが軒並み4000円を超えることを考えると、 2000円前後のガローは相当お買い得感ありですね。
2014/06/30
(2009)
記憶なし。
2014/03/18
(2012)
セミヨン主体 優しい口当たりと、甘さ。 ソーヴィニヨンブラン15%が、後味のスッキリ感を支えてます。
2015/12/03
(2012)
2015/07/12
(2012)
2015/07/12
(2012)
2014/12/15
(2012)
2014/05/05
(2004)
2014/01/05
(2004)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)