味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Grand Duroc Milon |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux > Haut Médoc > Pauillac |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ), Cabernet Franc (カベルネ・フラン) |
スタイル | Red wine |
2017/01/20
(2006)
覚えてない
2017/01/09
(2006)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
CHグラン・デュロック・ミロン2006 なかなかどうして、コスパ良い ポイヤックなんて、嬉しい出会い。 きめ細やかな、こなれたタンニン 決して軽くはない、 まだ色合いはルビーレッド寄り 若々しく、でもトーンは練れた落ち着きの 香り群がじんわり。 赤と黒の果物、ヴァニラ! なめらか、という言葉が、このワインのためにあるような。
2016/09/01
(2006)
タル4
2016/05/06
(2006)
シャトー・グラン・デュロック・ミロン2006 フランス ボルドー カベルネソーヴィニヨン50% メルロー45% カベルネフラン5% 久々に会えた友人と 和食を頂いた後 ワインバーへ。 チーズの盛り合わせとともに。 エレガントで果実味溢れる香り。 味は柔らかで スルスル飲めてしまう。 ソムリエさんに 「お食事の後でしょうから そのままでも飲みやすいものがよろしいのでは?」 と、オススメして頂いた一本。 ピッタリでした。 和食屋さんで、かなり飲んでしまった為 限りなく舌の記憶が薄いという自分がとても残念(涙)
2016/03/01
(2006)
アップし忘れ…。 お隣の席の知らない方が、ご馳走しくれました。
2013/11/18
(2005)
美味しい。ワイン会で
2016/10/24
(2006)
2016/08/03
(2006)
2016/06/22
(2006)
2016/05/11
(2006)
2016/04/28
2016/04/15
(2006)
2016/03/08
(2006)