味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Grenouilles Chablis Grand Cru Grenouilles |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Chablis |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2017/02/14
フランスもいいね
2017/01/03
(2005)
シャブリジェンヌ グルヌイユGC 05' 酸の角も取れ、好みの状態です。 美味しい。
2016/07/16
(1997)
価格:11,700円(ボトル / ショップ)
夏のシャルドネ会2本目 シャブリジェンヌ グルヌイユ97' 香りにシャブリらしさが無い、かといって熟成感がある訳では無い。 もう少し酸味が残ってた方が好みだが、この状態のシャブリを飲めた事に感謝しましょう。
2016/07/16
(1997)
価格:11,700円(ボトル / ショップ)
ブルゴーニュ白のブラインド会 シャブリ グラン・クリュ グルヌイユ 1997 ラ・シャブリジェンヌ かめろんくん持ち込みのブラインド3本の② フレッシュでまだまだ元気な味わいにモンラッシェと回答!またまたハズレ❗( ̄▽ ̄;) このシャブリは素晴らしかった❗芳醇な香りと濃厚な果実味はシャブリらしからぬ凝縮感に騙されました♪(*≧∀≦*) ワインっておもしろいですね♪(*´∇`*)
2016/06/10
(2010)
旨い!シャブリジェンヌのグルヌイユ'10
2016/04/24
(2004)
@home
2015/12/28
(1997)
@啓徳(与野) 忘年会2本目。 La Chablisienne Chablis Gran cru Château Grenouilles 1997 北海道産真鱈の白子の湯びき イカの一夜干しとその肝の紹興酒漬け
2015/12/09
(2007)
投稿できていなかったワインたち 星は3.5以上で「また飲みたいワイン」
2015/12/09
(2005)
投稿できていなかったワインたち 星は3.5以上で「また飲みたいワイン」
2015/12/09
(2000)
投稿できていなかったワインたち 星は3.5以上で「また飲みたいワイン」 この年のは特に美味しいかった 焼き栗菓子の香ばしさが絶妙
2015/12/09
(1997)
投稿できていなかったワインたち 星は3.5以上で「また飲みたいワイン」
2015/02/22
(2010)
価格:11,000円(ボトル / ショップ)
シャブリと正面から向き合い、シャブリのテロワールを表現し続けているラ・シャブリジェンヌ。 現在およそ300名ほどの組合員からなる生産者協同組合です。 設立は1923年、当時経済危機に直面したシャブリ地区の生産者たちが創設しました。 その後、より高品質で独自のスタイルを持ったワインの生産に注力するため、シャブリジェンヌが主体となって収穫を行い、組合員からはワインではなくマストの形で受ける体制を構築。 この手法が今日のシャブリジェンヌの特徴を決定づけており、彼らのシャブリが名声を集める基盤になっています。 現在ではシャブリ全体の1/4程度を生産する恵まれた環境とテロワールへの飽くなき探求心から、シャブリを代表する最良の生産者協同組合として知られています。 試飲会。 柑橘系だけではなく、パイナップルやゴマのような香りも。 ミネラル感もありますが、クリームのようなまろやかさも。 お値段するだけはあります。
2015/02/07
モトックス試飲会@ホテルモントレ-大阪。シャブリはグラン・クリュ畑の平行試飲。一番好みだったのはこちら。酸がキレイなのはどれもだったけど、これは少し複雑さを感じた。
2014/12/05
久々のシャブリ。溌剌。
2014/09/20
(2006)
共同組合のワイン。シャブリでこれだけシャトーを名乗ることができるそうな。
2017/04/02
(2010)
2016/08/28
(1994)
2016/06/10
(2010)
2016/01/05
(2009)
2015/12/31
(2008)
2015/11/17
2015/04/14
2015/02/24
2015/01/25
(2009)
価格:10,000円(ボトル / ショップ)
2014/06/28
(2010)
2014/05/24
2014/05/24
2014/05/24
(1991)
2014/04/13
(2011)
2014/03/23
(2009)