味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Haut Grignon |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux > Médoc |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ), Petit Verdot (プティ・ヴェルド) |
スタイル | Red wine |
2016/11/07
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ボルドー赤 ピクニックで開けた赤。ボルドーにしては割と軽い味わい。Kodamaで買ったパテ・ド・カンパーニュと。最後のひと切れだったのでずいぶんおまけしてもらえてラッキー♪ 15:30頃には陽が陰って寒くなって来たのでピクニックは1時間ちょっとで撤退。でも外でまったり飲むワインは最高でした。街中の公園もすっかり晩秋を感じます。
2016/09/30
(2011)
コスパ良いですね❗
2016/06/18
(2011)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ムートンの元醸造長の…とのポップを見て期待して買ってみたワイン。 第一印象は香りが甘い!飲み口、軽くて甘い! 甘いのに後味がタンニンで嫌な感じかな? デキャンタして甘さも落ち着いてきたがあまり好みではないかな 数日置いたら美味しくなるかなー期待!
2016/05/19
(2012)
軽め タンニン 、フルーティー
2016/02/20
(2008)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ムートンの元醸造長のシャトーらしい。フルボディに近いミディアム。カシス、インク、樽のフレーバーが特徴。
2016/01/21
ANAビジネスにて。期待したほどではなし。
2016/01/06
(2013)
ジビエ・鹿肉のステーキでピッタリでした。
2015/11/21
(2011)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
フランスのボルドーワイン。 品種は、カベフネソヴィニヨンとメルローと、プチヴェルド。 香りはもしっかりしていて、口当たりは軽め。 渋みがしっかりしていて、酸味は弱い。 このワインも紹介を受けて買った、こっちのほうが好み。 値段からすればコスパが高い気がする、家飲みワインにいいんじゃないかと思う。
2015/06/24
(2012)
かなり芳醇な香り。カシス、ブラックベリー、ブルーベリー他。味わいは香りに比べて、大変スタンダード。少しタニック、まろやかな酸味。少し経つと香りが抑えられ、酸味とともにアフターテーストが長くなっていく。
2015/02/17
(2012)
もう少し赤が欲しかったので、次はメドック
2015/02/09
(2011)
樽と果実のボリュームが中心。 コーヒー飴、チョコ
2016/06/08
(2012)
2016/02/16
(2011)
2016/01/09
(2012)
2016/01/01
(2011)
2015/12/26
(2006)
2015/11/21
(2011)
2015/07/01
(2012)
2015/07/01
(2012)
2015/06/28
(2012)
2015/06/06
(2011)
2015/04/25
(2011)
2015/02/04
(2012)
2014/06/29
(2006)