味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Haut Maurin Rouge |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Cabernet Franc (カベルネ・フラン) |
スタイル | Red wine |
2016/09/14
(2012)
「シャトー・オー・ムーラン」 ボルドー メルロー70%、カベルネ・ソーヴィニヨン25%、カベルネ・フラン5% サンフォルシュ家がシャトー・オー・ムーランを購入して4代目となります。栽培面積は12ヘクタールと大きくはありませんが、自分たちの家族だけで手入れの出来る最適な大きさだと言います。出来上がるワインは生き生きとした赤系果実と黒系果実のフレッシュさが溢れており、余韻はエレガントで長く、ファネスのあるワインです。と説明書きしております。
2016/06/14
(2012)
開栓後はイマイチだったけれど、1日置いたら、かなりまろやかに美味しくなりました!
2016/04/28
(2012)
ボルドー久しぶりかも…… 先日、春だけに悲しいお別れがありましたが、新境地でもお互いの発展を祈って…… 私は秋に大きな動きがある予定。いよいよかな(^w^) もっといいワイン飲まなきゃーと思いつつも、今、体を絞っているのでしばらくは適当ワインを嗜む程度。 不思議なんだけど、あまり飲めないのよね~
2016/02/28
(2012)
メルロー70%、カベルネソーヴィニヨン25%、そしてカベルネフラン5%とか。でも、カベルネソーヴィニヨンの力が強いような気がします。
2016/02/12
(2012)
シャトー オ モーリン キュベ プレスティージュ 麻婆豆腐には合わなかった。
2015/01/25
(2012)
ちょっと薄っぺらい感じ(^^;
2016/09/27
(2012)
2016/08/08
(2012)
2016/02/24
(2012)
2016/02/13
(2012)
2015/01/18
(2012)
2014/12/31
(2012)
2014/12/29
(2012)
2014/12/28