味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Haut Nadeau Bordeaux Supérieur |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red wine |
2017/02/26
(2002)
樽香もあり、しっとり飲みました。
2017/02/25
(2006)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
たまボル 本当はグルテンフリーのパスタを作ったんだが、、、 気づいた頃には胃袋の中、、、笑 ということでもうひとつの仕込みシリーズ! プライムリブ!のはずが、、オーブン使うとどうもうまくいかない ・゜・(つД`)・゜・
2017/01/14
(2006)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
掘り出し物ワインいわれたんで安かったし購入
2017/01/02
(2006)
2017年初ワインことよろ〜
2016/12/16
(2002)
忘年会後、行こうと思ってた店に入れず帰って一杯。 飲み放題の日本酒を飲んでたから、余計に美味しく感じる。
2016/11/05
(2002)
タンニン タンニンしてないのを選んでもらってコレ。 牡蠣フライ (てかタルタル?)に合ってた(*^^*) 猪肉には、グラスでシラー。
2016/11/02
(2002)
コスパ最高です。¥2000で購入。 そっと寄り添ってくれているけれど、きちんと存在を思わせるワイン。 2002年はなんの変哲も無い年なのに、 優しい聖母のような綺麗な味わいでした。 後味の余韻は短いですが、それもまた次に次にと飲みたくなる気分にさせます。 買ってよかった。
2016/11/02
(2002)
2000位。良い。
2016/10/30
(2002)
明日仕事だけど調子に乗って2本目(^_^;) 好きな音楽を聴いてたらいつの間にか一本空いてた。 まだまだ楽しみたくてセラーにあったボルドー。 夜は長い‼︎ 美味しくて飲み過ぎちゃうな〜。
2016/09/09
(2012)
3回目の投稿。 安くて美味しいボルドー。 これからの季節にぴったり。 まとめ買いしなきゃです(^^) すき焼きとともに。
2016/08/26
(2002)
熟成を感じながらも、まだまだ新鮮さと果実味がある。 香りは樽香、スモーク、ナッツなどの技術と葡萄由来の黒い果実の香がある。 完成度が非常に高い。
2016/08/26
(2002)
ゆっくり楽しみたくて選んだ一本。 おいしいです。
2016/07/15
(2002)
1500円ほどだったボルドー2002。 まず香りが良い。 ベリーの香りがして、樽や湿った土、シナモンの香りなど。 余韻は短いがすごくコスパの高い一本です。
2017/02/11
(2002)
2017/01/19
(2002)
2017/01/08
(2002)
2016/12/28
(2006)
2016/11/27
(2002)
2016/11/26
(2002)
2016/11/20
(2002)
2016/11/07
(2002)
2016/11/04
(2006)
2016/10/08
(2002)
2016/10/07
(2002)
2016/09/11
(2002)
2016/07/13
(2002)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2015/02/21
(2009)
2014/06/06
(2002)
2013/12/26
(2002)