味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Haut Robert |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Franc (カベルネ・フラン), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red wine |
2017/03/27
weekend dish キッシュを焼いた週末。スナップエンドウ、芽キャベツをたっぷり。
2017/02/17
(2014)
懲りずにリーズナブルなボルドーワイン。メルローの割合が少ないからなのか、渋みはあるけど渋過ぎず、満足度高いです!
2017/01/18
(2014)
金賞ワインセット。しっかりしてるところは好きだけど、アルコールが前面に出てきてる感じ?でいまいち。 追記。 冷やしたら飲めました◎
2017/01/12
(2014)
ボルドーセット購入のボトル 好きなタイプ!
2017/01/04
(2014)
セットで安く購入しました。バランス良くて飲みやすいです。
2016/12/23
(2014)
マコンワインコンクール金賞 濃色、酸味強、苦味が残る
2016/12/19
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
マコンワインコンクール2015金賞受賞。シャトー・オー・ロベール2014。飲みやすくてバランス良いです。鶏ササミと車麩の和風炒めと。
2016/10/04
(2014)
価格:980円(ボトル / ショップ)
これは和食に合う。良い渋味。タンニン、果実味、酸味のバランスが良くてこのお値段。マコンワインコンクール2015金賞。シャトー・オー・ロベール2014赤。白身魚の西京漬焼きと。
2016/09/03
(2014)
一週間頑張ったご褒美にボルドー。 しっかりした骨格を感じる。
2016/08/29
(2014)
リーズナブルな価格だったはずです。ボルドーですがカベルネ・ソーヴィニヨンの割合が低いからか、強いタンニンを感じることもなく飲むことが出来ます。とはいえ、ボルドーらしくないかといえばそんなことはなく、若い時から気軽に飲める、バランスのとれたボルドーという感じです。クレマンの後の2本目のワインでしたので、ちょうど良かったのかもしれません。
2016/05/15
(2014)
すべて金賞ボルドー激旨5本セット その.3 2014 シャトー・オー・ロベール キュヴェ・テルトル・ド・フォントノット 4世代続く家族経営のプチ・シャトー。素晴らしい赤い果実や花などの華やかな香りと、仄かに新鮮なミントの香りがアクセント。口に含むと果実とフローラル、ミネラルがたっぷりの複雑な香りが広がります。 飲み応えのあるしっかりとしたボディがありバランスのとれたフルボディ。
2016/04/18
(2014)
口に含んだ時の香りはよし
2016/01/16
(2014)
辛口 渋め
2017/01/25
(2014)
2017/01/07
(2014)
2017/01/04
(2014)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
2016/12/11
(2014)
2016/11/03
(2014)
2016/10/08
(2014)
2016/09/22
(2014)
2016/09/22
(2014)
2016/09/13
(2014)
2016/08/12
(2014)
2016/08/11
(2014)
2016/07/22
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2016/04/17
(2014)
2016/02/14
(2014)
2016/01/30
(2014)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
2016/01/08
(2014)