味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Honjyo あじろん |
---|---|
生産地 | Japan > Yamanashi |
生産者 | |
品種 | Adirondac (アジロンダック) |
スタイル | Red wine |
2016/11/19
(2016)
香りが良い。甘過ぎず飲みやすい中口のアジロンダックですね。
2016/11/18
(2016)
山梨ヌーボー 岩崎醸造シャトーホンジョーアジロン2016
2016/11/14
(2016)
中口という表現がふさわしい。甘みと酸味のバランス、香りも良く後味もそこそこあるヌーボー。みんなが好きそうなあじろんなら岩崎だな、毎年。
2016/08/28
(2015)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
香りがいいです。
2016/03/07
(2015)
この立ち上るような甘い香り、この程よい甘みの飲みごたえ、あじろんは岩崎だなぁ!
2016/01/11
(2015)
綺麗な透明感のある色。
2016/01/11
(2015)
初あじろん。好みではない品種。
2015/07/25
(2014)
勝沼土産最後の一本、アジロンダック! 葡萄キャンディそのものの香り。試飲した時ほど甘くは感じないかな?
2015/06/13
(2014)
アジロン、香りはとてもフルーティーでジャムのような甘さ。 ただ、ホンジョーのアジロンは中口でグイグイ飲めてしまう(⌒▽⌒)
2015/04/26
(2014)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
岩崎醸造 シャトーホンジョー あじろん 2014 テイスティング④ 最後にこちらのワイン♪ アジロンダックです。焦がし砂糖のような良い香りと凝縮した果実味。やっぱり甘い^^;
2014/11/30
(2014)
今回の勝沼ヌーボーの中ではあじろんならコレ!香り高くうまい!
2017/02/04
(2016)
2016/11/26
(2016)
2016/08/06
(2015)
2014/11/19
(2014)