Ch. Hosanna
シャトー・オザンナ

3.60

13件

Ch. Hosanna(シャトー・オザンナ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • カシス
  • ブラックベリー
  • プルーン
  • 腐葉土
  • ブラックチェリー
  • イチゴ
  • ブルーベリー
  • ピーマン

基本情報

ワイン名Ch. Hosanna
生産地France > Bordeaux > Pomerol
生産者
品種Merlot (メルロ), Cabernet Franc (カベルネ・フラン)
スタイルRed wine

口コミ13

  • 4.5

    2017/01/28

    (2003)

    シャトー オザンナ 2003年。ムエックス社の自信作。しっかりデキャンタして。熟したカシスがベルベットのように滑らかに絡んでくる。ベリー、プラム、ジャム。タンニンは柔らか。とてもエレガントなワイン。

    シャトー・オザンナ(2003)
  • 2.5

    2016/10/29

    (2008)

    グラスで。

    シャトー・オザンナ(2008)
  • 4.5

    2016/07/27

    (2003)

    オザンナ2003。永らく飲みたかったワイン。イギリスからやっと届いたので早速。開けた直後からエレガントでゴージャス全開!プラムやチェリーが豊かで豪勢な果実味、ふっくらとしベルベットの舌さわり。でもしっかりしまっている。さすがムエックス社、とても現代的なポムロル。 ネナン、セルタン•マルゼルも飲んだので、これで元セルタン•ジロー畑の3種は制覇ということになりますが、いずれもレベル高いです。 2日目もベルベットで甘美な果実味は健在ですが、若干タニックで口の中に残る。

    シャトー・オザンナ(2003)
  • 3.5

    2016/02/27

    (2011)

    ペトリゥスを飲む前のポムロルワインの一人勉強会の1本目。 ポムロルを飲むのは久しぶりですが、何となくサンテミリオンと同じような感じを持てました。 もっと、品種や地域を意識して飲まないとと、反省です。

    シャトー・オザンナ(2011)
  • 4.0

    2016/02/20

    (2011)

    クリスチャン・ムエックス社の所有するシャトー・オザンナ 1999年より、シャトー・セルタン・ジローからシャトー・オザンナに改名 ポムロル 2011 メルロ 80%、カベルネ・フラン 20% カシス、チョコレート、コーヒー、甘草などが控えめに香り、ファーストアタックもシルキーであることを除けば特筆することはなく、香り同様に控えめに感じられる。 でもそこからこのワインの本領発揮。 徐々に熟したメルローとその甘味が口の中全体に感じられるようになり、さらに遅れてタンニンによる収斂が心地良く残る。 見事な構成力!右岸の力を見せつけられた1本

    シャトー・オザンナ(2011)
  • 4.5

    2015/12/15

    (2001)

    Chateau Hosanna 2001 非常に土臭い香り!笑 コーヒー臭 ちょっと変わった味だぁ(灬ºωº灬) カベソーの清涼感は控えめ? 重くないのにちゃんと落ち着きがあり、まとまりgood! Dominusを造ってるクリスチャン・ムエックスらしいバランス。 果実味もしっかり!おいしいなぁ♡ 4.3 2日後 色素量の多い輝きのあるダークガーネット。 リム幅は非常に狭く、ピンクの要素も感じる赤。 香りやはり素晴らしく!面白く! どうしてもセパージュ何だろ?と考えてしまう香り、、、笑 要素数が多く、青さも熟成も感じられます。 わりと若い黒系果実、土、木の根、雨の日、心地よい清涼感も。 口に含んでも落ち着き素晴らしく。 控えめな酸味もありますが、ちょっと離れたところにアタックからフィニッシュまですーっと浮いている感じ。 黒系の果実味が豊かです。 酸味:1 甘味:1 苦味:1.5 渋味:1 果実味:1.5 果実味は豊かでぎゅっと詰まっているんだけども、フィニッシュはそんなに長くなく、全体的にはわりとライトな印象。 4.2 抜栓日にはおそらくないだろうな?と感じたカベソーの緑っぽいニュアンスが少し出てきて、この状態だったらブラインドわからないだろうな〜(^^;; その分縦立ちの要素はプラスされているのですが☺︎

    シャトー・オザンナ(2001)
  • 2.5

    2015/06/18

    (2007)

    備忘録として。

    シャトー・オザンナ(2007)
  • 3.5

    2014/09/22

    (1999)

    赤は99ボルドーの飲み比べ。1本目はシャトーオザンナ

    シャトー・オザンナ(1999)
  • 3.0

    2014/05/08

    (2000)

    価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)

    VT 2000 ちと早かったか…

    シャトー・オザンナ(2000)
  • 3.0

    2014/01/08

    (2006)

    価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)

    最初は酸味勝ち。ちょっと甘味あり

    シャトー・オザンナ(2006)
  • 4.0

    2014/09/27

    (1999)

    シャトー・オザンナ(1999)
  • 3.5

    2014/07/03

    (2004)

    シャトー・オザンナ(2004)
  • 3.5

    2014/05/25

    (2007)

    シャトー・オザンナ(2007)