味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Julian Bordeaux Supérieur |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ), Cabernet Franc (カベルネ・フラン) |
スタイル | Red wine |
2017/03/22
(2012)
今日は酔ってます。 この店が何軒目かな? 店員さんとワインの話をしています❗ とても楽しい気分です
2017/02/19
(2012)
フルボディに近いミディアム。★★★★
2017/01/09
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
うん!不味い!(*`Д´)ノ 金賞ワインに興味はなかったけど、安旨で勧められたので買ってみました。 全然美味くない! 重めと聞いてたけど、ミディアムだし、瑞々しいのではなく瑞っぽい(;_;) やはり2000未満は新世界かなー
2016/11/20
(2010)
価格:1,280円(ボトル / ショップ)
甘い香とまろやかな口当たり。これは美味しいです。後味にちょっと雑味。この辺りは、好みの違いなのかな。
2016/11/11
(2012)
樽香もしっかり乗って結構美味しいボルドー♪
2016/09/08
(2012)
カベルネ・ソーヴィニヨン75%、メルロー・カベルネ・フラン25%
2016/08/16
(2012)
旦那ちゃんが福袋で買ったボルドー(≧∇≦)当たりはムートンのセカンドかカロンのセカンドやったらしい… で、コレ(笑) でもなかなか香り高くて、美味しかったな♪ 料理は、昼間にボルダリングしてヘトヘトで、買って来たお惣菜並べただけ〜^^; チーズはオッソーイラティとブリドモー。
2016/07/02
(2012)
苦手なタイプでした
2016/04/09
(2012)
川口のロシア語料理 スタルカ にて!
2016/04/05
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)
BIG BELL@葛西 東京都江戸川区東葛西5-13-1 マインコーポ1F 03-6808-0961 http://s.tabelog.com/tokyo/A1313/A131305/13120424/
2016/03/13
(2012)
余韻が楽しめる、香り良きワイン。時間が経つとライチが現れます。
2016/02/25
(2012)
目黒さんセレクト。 酸味が少なく、ほどよい渋味と果実味で美味しい。
2016/01/28
(2012)
香りが印象的でインパクトあり
2015/12/20
(2012)
バランスよいフルボディだとか… 確かにψ(`∇´)ψ
2015/12/13
(2012)
久々にボルドータイプのワインが飲みたくて近くのスーパーで買って来ました(^^) 抜栓直後は、プラム、ヴァニラ、微かに胡椒?樽香はベニヤ板というか…割り箸(笑)時間とともに酸が出てきたのでベリーっぽさも感じるかなぁ。 最初は渋いし、飲みづらくて困ったけど次第に果実味でてきました♪抜栓1時間ぐらい?ただ、割り箸を噛み締めたような余韻がちょっとかなぁ(´・_・`)状態悪かったのかな?
2015/12/11
(2012)
京橋の燻製屋さんで
2015/11/10
(2012)
ようやく 家族と のんびりする 時間が出来たので、 今日は、思いっ切り 天婦羅を 揚げましたよ 子供たちは、部屋に カミさんは、風呂に 僕は、チーズケーキと赤ワインなんです。 そろそろ 気持ちを切り替えて、 明日への 準備しなければ❗️ ワイン好きの皆様 今夜も 楽しんでくださいませ〜。 おやすみなさい。m(_ _)m
2015/10/25
(2012)
2012年なのか・・・こなれた感じはありません 値段からこんなもんかな?
2015/09/29
(2012)
2日目にサラダと一緒に頂いたら結構いける。0.5ポイントアップ。
2015/09/19
(2010)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
昨日のブルゴーニュとボルドーで呑み比べしたく、コチラをチョイス。 種類を違えど、同じオーク樽なら、まだ麦焼酎・百年の孤独が、樽香りは顕著ですね。 今回は、ブルゴーニュに軍配❗ 合わせたのは、スモーキーチーズと?!
2015/09/13
(2010)
重めで甘めだけど いやな渋味も残らずまろやか~! 美味しいなー♪(*∩ω∩*)♡ 飲んでるペースで実況してたらお食事できない…!笑
2015/08/07
(2010)
重すぎず、軽過ぎず、まさにミディアム。カベルネとメルロー半々位らしいけど、ベリーの印象が強く、かなりメルロー寄りに感じるワイン。時間をかけて飲めば美味しくなったのかなぁ…。
2015/06/13
(2010)
グラスも併せたら美味しい。
2015/06/11
(2010)
会社の近所の燻製バルで
2015/04/01
(2010)
フランス。ブラックベリーのような凝縮した果実感。 樽由来のバニラ香がうっすら。
2015/03/26
(2010)
@ワインカフェ ボルドー。これ美味しかった!!
2015/02/18
(2010)
お店で2800円のセラーからチョイス 飲みやすいボルドー
2015/01/18
(2010)
おとな味
2014/10/04
(2010)
オレンジ味かかった色 香りが弱い?
2014/09/11
(2010)
カベルネのミルキィな香りが強く、好きです。