味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. L'Orient シャトーロリアン |
---|---|
生産地 | Japan > Yamanashi |
生産者 | |
品種 | Petit Verdot (プティ・ヴェルド), Merlot (メルロ), Syrah (シラー) |
スタイル | Red wine |
2016/12/24
(2013)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
某氏絶賛のシャトーロリアン2013年1003本限定もの。 国産は白をよく飲んでましたが、赤は軽く飲まず嫌いしてました(笑) しかし、なんですか、これは。色よし、味よし、香りよし!よくぞやった、日本! 余韻も長く楽しめて食事がすすむ。きのう頑張って働いた甲斐がありました(笑)
2016/12/23
(2013)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
シャトーロリアンの1003本限定のワイン! 相変わらず美味しい。。。 2013年は当たり年だね♡ 樽感、時間が経つとバニラの香りも花開き、文句なく美味しい(*´∀`*) 好きだな〜、この手のワイン♬ 前回よりちょっと格上げ(笑)
2016/10/25
(2013)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
ロリアンワイナリーにて。 さて最後は、濃厚そうな赤。 ∑(゚Д゚) これはっ! 甘くないけど香りが複雑かつずっとかいでいたくなる香り〜♫ 日本のワインにまったく期待してなかっただけに衝撃が大きかった。 少々お高いけど、ご購入 d(^_^o) なぜこのお値段なのか、理由も伺って納得。 1003本限定のワイン。いつ飲もうかな〜〜♫
2016/06/23
(2012)
ワイナリーにて有料試飲。 プティヴェルドが中心の重口赤。 青臭さ、酸味、が強めに感じる。渋みもあるが、果実感と収斂性は少ない。 飲み疲れしない重口ワイン。美味しいが5千円では買わないかな〜って感じ?
2016/04/23
(2012)
なめらかな酸、溶け込むタンニン、程よい樽香。 エレガントでバランス良い。
2016/03/13
(2012)
プチヴェルド初体験。
2015/11/07
(2012)
国産ワインのわりには好きかも…
2015/04/05
(2012)
飲むワインがなくて飲んだけど、やっぱり飲むには早い気がする 熟成したらどんな感じになるんだろう( ゚д゚)
2015/02/07
(2012)
プティヴェルドがメイン
2016/10/10
(2013)
2015/11/01
(2012)
2015/03/04
(2012)
2015/02/07
(2012)