Ch. Lézin
シャトー・レザン

3.60

4件

Ch. Lézin(シャトー・レザン)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • マッシュルーム
  • 腐葉土
  • ドライフラワー
  • ブラックベリー
  • なめし皮
  • 生肉

基本情報

ワイン名Ch. Lézin
生産地France > Bordeaux
生産者
品種Merlot (メルロ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Cabernet Franc (カベルネ・フラン)
スタイルRed wine

口コミ4

  • 4.0

    2016/12/03

    (1982)

    価格:1,000円(ボトル / ショップ)

    前にも飲んだ1982年の名もなき(調べても分からない)生まれ年ボルドー! 前回と同じくコルクの表面はカビだらけで真っ黒! 良い保存状態の証しなのでやはり興奮します(^o^)笑 コルクもしっかりできちんと抜栓! 開けてすぐから深い森の湿った腐葉土やドライフラワーにマッシュルームの香り♪ タンニンは完全に溶けきってまろやかな。でもまだ果実味も感じれるのがやはり良いヴィンテージやからかなぁ〜と。 旨味が染みていて出汁系の味わい♪ もっとすごい複雑さのあるボルドーはたくさんありますが、これはこれでキレイな熟成を重ねていたことに感動ですね(^-^)

    シャトー・レザン(1982)
  • 3.5

    2016/05/19

    (1982)

    1982年エキス分7度未満(笑)と私持ち込みの小布施スパークリング 何とYDさんデパ地下お寿司まで持参してくれました!! グラスも持参してくれて よっ!出来るワインマスター 胸ポケットから便利アイテム何でも出てくる(o´∀`)b 小布施は以前同じ年代を飲んだので補助アップで。でも香り広がるの早いから外飲み最高! エキス混入されてる方は不思議な野生感。この濁りどっかで見たことあるよ。 飲める!グビグビいけないけど飲めるなコレ 恐るべし昭和年代(*´∀`*)ノ この子どう表現するのが正解??? 味はすぐ収束するんだけど 総てがお淑やかだね

    シャトー・レザン(1982)
  • 4.0

    2016/05/17

    (1982)

    価格:1,000円(ボトル / ショップ)

    赤はビックヴィンテージかつ自分の生まれ年の1982年のボルドー!!! 久々に82年ワインに出会えました(^o^) まず抜栓ですがコルクの上に良い感じにカビがあり、コルク自体はしっかりしてたので簡単に抜栓。 開けてすぐはグラスに注いでも色が薄くあれ?!と思いましたが10分くらい空気に触れたら不思議に色が濃くなってきました。 香りは熟成した腐葉土、マッシュルーム、ドライフラワー、なめし皮の香り。 複雑ではあるけど優しめの香りで、味わいもタンニンはすごく柔らかく溶け込んで優しい味。 ただ、枯れてしまった感じは少なく、まだ元気さもあるのが82年らしい力強さかも♪ 余韻もそのままキレイに繊細に続きます〜なんか薄旨系のピノを飲んでるみたい(^-^) とりあえず古酒好きな自分にとっては好きな味+ヴィンテージワインなんで評価高め(^^)

    シャトー・レザン(1982)
  • 3.0

    2016/02/07

    (2012)

    シャトー・レザン(2012)