Ch. La Fleur Pourret
シャトー・ラ・フルール・プレ

3.30

72件

Ch. La Fleur Pourret(シャトー・ラ・フルール・プレ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • プルーン
  • ブラックベリー
  • カシス
  • なめし皮
  • 木樽
  • ブルーベリー
  • レーズン
  • ドライフラワー

基本情報

ワイン名Ch. La Fleur Pourret
生産地France > Bordeaux > Saint Émilion
生産者
品種Merlot (メルロ), Cabernet Franc (カベルネ・フラン), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン)
スタイルRed wine

口コミ72

  • 3.5

    2017/03/25

    (2003)

    Saint-Émilion GRAND CRU お店で偶然見つけて購入。 深い。針葉樹林のなかに入った様な深い森の香りと熟成したキノコやレザーのニュアンス。タンニンは溶けているがしっかりと重さを主張している。ミルクセーキの様な優しさとどっしりとしたフルボディが同居しているワイン。

    シャトー・ラ・フルール・プレ(2003)
  • 3.5

    2017/03/08

    (2006)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    一日遅れでカミさんとの大事な記念日を上のチビの生まれ年ワインで。今が飲み頃かな。心地よいジャム、レーズン、フルーツの香り。重たいながらも滑らかな口あたり。

    シャトー・ラ・フルール・プレ(2006)
  • 3.5

    2017/01/18

    (2006)

    小ぶりでチャーミングながら飲み頃ドピーク。最後の灯火。 途中はかなり甘美なワインでした。 最後はヘタレてましたが、愛せるワイン。 神楽坂のお気に入りの店でしたが、味落ちてるなぁ、厨房でタバコ吸うシェフと目が合ってしまったし。。。 多分もういかない。2年前は最高の店だったなー。

    シャトー・ラ・フルール・プレ(2006)
  • 2.5

    2017/01/15

    (2003)

    ボルドーはサンテミリオン赤 Grand Cruなんて滅多に飲めないのに、飲んだ覚えが。。。ない。 合宿にて。今年はこの楽器に挑戦したいな〜。

    シャトー・ラ・フルール・プレ(2003)
  • 4.0

    2016/10/24

    (2003)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    VLK にて。

    シャトー・ラ・フルール・プレ(2003)
  • 2.5

    2016/09/13

    (2004)

    もっとガツンときて欲しい。

    シャトー・ラ・フルール・プレ(2004)
  • 4.0

    2016/08/07

    (2003)

    ミディアムとフルボディの間 軽いけど、香りが豊か。 コスパ良し

    シャトー・ラ・フルール・プレ(2003)
  • 2.5

    2016/07/28

    (2003)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    ボルドー右岸。タンニン強めで熟成されてます。

    シャトー・ラ・フルール・プレ(2003)
  • 3.5

    2016/06/22

    (2003)

    これは美味しい

    シャトー・ラ・フルール・プレ(2003)
  • 4.0

    2016/04/07

    (2003)

    なめらかで好きな味です

    シャトー・ラ・フルール・プレ(2003)
  • 3.5

    2016/02/28

    (2003)

    開けてすぐ飲めるボルドー右岸のワイン。香りもいいです。

    シャトー・ラ・フルール・プレ(2003)
  • 3.0

    2016/02/21

    (2003)

    これは何度か飲んでいるのでコメント割愛(^^; コスパが良くて好きなボルドー。 最近スマホの中のアルバムが ワインの瓶だらけになってきているので、整理をするための条件をつけました。vinicaにアップしたら削除していい と言う決まり。 これがなかなかコメントが思いつかなくて難しい! のんびり続けてていきたいと思います。

    シャトー・ラ・フルール・プレ(2003)
  • 3.5

    2016/02/05

    (2003)

    コスパの高いお酒。気軽に楽しめます♪

    シャトー・ラ・フルール・プレ(2003)
  • 4.0

    2016/01/03

    (2003)

    明日から仕事。ヤル気出ない。 まだまだ飲みたい。飲み足りない。 しーすー美味い。こはだはさらに美味い。 LA FLEUR★最高★コスパ考慮したら★×5 今年は右岸びいきで行くことにします。

    シャトー・ラ・フルール・プレ(2003)
  • 3.0

    2015/12/09

    (2005)

    急遽参戦、駆けつけ2杯

    シャトー・ラ・フルール・プレ(2005)
  • 3.5

    2015/11/13

    (2003)

    久しぶりのワインうますぎる

    シャトー・ラ・フルール・プレ(2003)
  • 3.5

    2015/09/25

    (2005)

    タンニン強めでまろやか。果実感があって美味しい。

    シャトー・ラ・フルール・プレ(2005)
  • 2.5

    2015/09/23

    (2003)

    モンカゲさん、ひろっちさん、末永さん (順不同)welcomeワイン会

    シャトー・ラ・フルール・プレ(2003)
  • 3.0

    2015/09/22

    (2003)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    色、香り、大人な感じ? 洒落た表現場は出来ません(笑) ?

    シャトー・ラ・フルール・プレ(2003)
  • 3.5

    2015/09/20

    (2003)

    劇暇だったそうなので もう一杯頂きました! サンテミリオン  右岸メルローの代表らしい しっとりとした粘土質を感じる丸くてすべらかなタンニン 熟成もされており 複雑な奥行きもある ザ·メルロー! 旨し❗( ´∀`) でもちょっと優等生すぎるかな?

    シャトー・ラ・フルール・プレ(2003)
  • 4.0

    2015/08/08

    (1981)

    やぶぁい

    シャトー・ラ・フルール・プレ(1981)
  • 3.0

    2015/08/04

    (2003)

    カラペティバトゥバにて

    シャトー・ラ・フルール・プレ(2003)
  • 4.0

    2015/07/30

    (2005)

    濃厚なガーネット。 樽の香り、スパイシーで甘い口当たりに心地よいタンニンがおいしい

    シャトー・ラ・フルール・プレ(2005)
  • 3.5

    2015/07/27

    (2005)

    Saint-émilion のガツーンとくる赤。

    シャトー・ラ・フルール・プレ(2005)
  • 4.0

    2015/07/12

    (2005)

    濃いです。

    シャトー・ラ・フルール・プレ(2005)
  • 3.5

    2015/07/10

    (2005)

    純粋に美味い。焼肉との相性は抜群。

    シャトー・ラ・フルール・プレ(2005)
  • 3.0

    2015/05/28

    (2003)

    10年以上時間が経って土のような、レンガを砕いたような香りが印象的。落ち着いてて好きです~。 ボルドーっぽいの飲むとどっしりした力を分けてもらえる気がします。明日からまた頑張りますp(^-^)q

    シャトー・ラ・フルール・プレ(2003)
  • 3.0

    2015/05/13

    (2003)

    ラフルールプレ03。程よく熟成しててちょうど飲み頃な感じ。チョコやマッシュルーム。

    シャトー・ラ・フルール・プレ(2003)
  • 2.5

    2015/04/28

    (2005)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    大好きなサンテミリオン、だけど思ったよりドライ。デキャンタでは死んでしまう?甘みがかなり低めな一本でした!

    シャトー・ラ・フルール・プレ(2005)
  • 3.0

    2015/04/16

    (2005)

    徳川園にて サンテミリオン カベルネフラン メルロー2005年

    シャトー・ラ・フルール・プレ(2005)