味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. La Lagune Mademoiselle L |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux > Haut Médoc |
生産者 | |
品種 | Cabernet Franc (カベルネ・フラン), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ), Petit Verdot (プティ・ヴェルド) |
スタイル | Red wine |
2017/03/24
(2013)
ラピッチョというプロヴァンス風料理のお店にて。 一緒にローテンブルク(もしくはブラッドソーセージ)もいただきました。 美味しかったです。 前後はグラススパークリングとグラス白ワインを。グラス白ワインの品種はジャケールというもの。初めて飲んだのですが、スッキリしてミネラル感もあり良かったです。
2017/03/04
(2012)
シャトー ラ ラギューヌ マドモアゼル 格付3級のサードワイン٩( ᐛ )و 枯れた香が前面に出てるけど嫌味ないし、 程良いタンニンがヤル気魅せてくれるな〜 長い余韻が気持ち良い(´・∀・`) こんなんデイリーで頂きたいですな! 美味しい! 成城石井先生の宮崎県産黒毛和牛美味しい! 別に特別な日では無いところがイキってる私です(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎笑
2016/12/31
(2013)
フレッシュで暴れん坊なボルドー。
2016/07/14
(2012)
これ、リピ決定です。
2016/02/07
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(グラス / レストラン)
3級ラギューヌのサードを初めて。今度はボトルで買ってみようか。
2015/09/15
(2011)
以前飲んだワイン。格付け3級のサードワイン。フレッシュな果実味、伸びやかな優しい酸味、タンニンは心地よく長い余韻だった印象。3000円くらいならばケース買い
2014/12/12
(2011)
リゴレット祇園にて本日3本目突入しました すいません
2014/10/25
(2010)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
久しぶりのボルドー。 サードだけど随分アルコール高いんね。 いつもの店で試飲会誘われたけど、休みを調整してからだね、、、
2014/04/07
(2011)
メドック格付第3級ワイン・シャトー ラ・ラギューヌのサードワインらしいです。 開けた直後はかなり固くてしばらく放置したらいい味に。コクのある味わいで余韻にが長く感じられます。食事よりまったり飲む時に味わいたいですね。
2016/12/13
(2013)
2016/10/12
(2012)
2016/09/20
(2013)
2016/02/18
(2012)
2016/01/21
(2012)
2015/09/27
(2011)
2015/06/26
(2011)
2015/06/23
(2012)
2014/11/22
(2011)
2014/11/21
(2011)