味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. La Rode |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Cabernet Franc (カベルネ・フラン) |
スタイル | Red wine |
2016/08/29
(2005)
1500円程度でコスパ高
2016/04/30
(1998)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
以前、楽天のヴェリタスさんで購入したものをセラーから発掘。 レーズンやベリー系の香りに僅かに革感。 穏やかな酸味と優しいタンニン。 余韻は長くなく、値段なりと言ったところ。 とてもお安かったので購入しましたが、そこまで悪くないです。
2016/04/28
(1998)
濃いめの梅酒の様な薄さ。 死んでしまったような味わい。 悲しいかな、さすがにこの年数に耐えれるような物ではなかったのでは…残念。
2016/03/16
(2005)
コート・ド・カスティヨン、2005、約2000円。右岸っぽい味はなく、スペインワインに近い味わい。
2016/03/15
(2005)
香りがすごい。樽香、革のような、バニラのニュアンスもある。そのわりに味わいはライトな感じ、でも、そこから、後味はタンニンを強く長く感じます。
2016/03/08
(1998)
コルクのてっぺんが少しカビてたので、ヤバイかなー?と思いつつ…。 無事でした(^-^) とてもマイルドです。 1000円弱なら全然アリです。
2016/01/14
(2006)
ラズベリージャムのチョコ
2016/01/01
(2005)
ずっしりした感じ良し。京都時代の行きつけのバーにて。日本一助帰国
2015/12/30
(1998)
もっと早い時期に飲んだ方が良いと思う
2015/03/09
(2003)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ヴィンテージ2003年のボルドーとして期待したのですが、味の奥行きも素質も感じられず。香りも色も熟成期間を表していたとは思うのですが、全体として今ひとつ。。
2015/02/28
(2005)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
タカムラの2005年セット ソシアンドマレと一緒に開けてしまった為…香りが弱過ぎてよく分からない。。。 味は熟成感はしっかりあるけど弱い
2015/02/21
(2005)
久しぶりの週末ワイン一本。 軽めの味わい…
2015/02/05
(2005)
2005年シリーズ。これも2回目かな。 澱が結構ある。 味は今回は「美味しい!」とは思わなかったなぁ。 食事に合ったので良し。
2015/02/03
(2005)
茸や煙草の香りと味わい。 タカムラさんのボルドーセットのものです。メルロ主体。 寝かしつけから寝落ちして、起き抜けすぐのワインでした。美味しい(^^)
2015/01/24
(2006)
豆乳鍋にワインもいけます!
2014/12/23
(2005)
2005年ボルドーシリーズ。 よー飲んだ(≧∇≦)
2014/12/05
(2005)
Today's red wine Chateau La Rode BORDEAUX 2005
2014/11/19
(1998)
スパイシー。美味しい。
2014/10/26
(2005)
つぎの日のが美味しかった飲みやすいワイン☆彡
2014/08/11
(1998)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
おじいちゃん?
2014/08/10
(1998)
明日までねかせてみます。
2014/03/20
(1998)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
1998年物のシャトーラロード。 淵が良いオレンジ色になっており、味にも深みと丸みが出ていた。濃いワインではないが飲みやすく、タンニンと甘みのバランスが程よい。 値段も2000円しないので大満足だ!
2014/02/12
(1998)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
メルロー70% カベルネソーヴィニヨン20% カベルネフラン10% 梅田阪神で購入 1998年のワインが1500円で買えるとなると興味本意で買っちゃうよねー そんな感じで勉強がてらに購入した1本です。 メルローだなーというまろやかさを感じるんだけれども酸が強いなという印象。 樽の香りがキツいのかと思いきやそこまでキツくない。 酸が強い分タンニンも強く感じるのだけれどもどうでしょう、勉強不足の為わかりません。 口の中には渋さが残るんだけど鼻に抜ける香りは果実味がある。 スモーキーさもなんだけどリンゴのような香りを感じます。 開栓後しばらくすると酸も落ち着きまろやかになりました。 始めての90’s なかなかおもしろい味わいでした。
2014/01/26
(1998)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ブショネだったので判定放棄(笑) ブショネ初体験はなんともいえないニオイだった(´Д` )
2017/02/07
2017/01/20
(1998)
2016/10/24
(2005)
2016/04/10
(2005)
2016/04/10
(2005)
2016/04/07
(2005)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)