味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. La Sauvegarde Rouge |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux |
生産者 | |
品種 | - |
スタイル | Red wine |
2017/03/05
(2014)
Bordeauxワイン ゆっくり飲みました。
2017/01/21
(2014)
ディズニー遊びに来た時成城石井で購入。 グラスに注ぐ段階で既に甘く華やかな香りが広がる。 タンニンは弱め、優しくシンプルで、まとまりのある味。、
2017/01/05
(2014)
年末年始用に成城石井で購入したワイン。
2016/11/15
(2012)
成城石井。コスバ高い‼
2016/05/05
(2014)
with チーズ盛り合わせ
2016/05/01
(2014)
with 国産もも ローストビーフ
2016/04/02
(2014)
成城石井で買ったボルドーの3本セット。
2016/02/27
(2014)
おいしいです
2016/02/12
(2012)
パンピー
2016/02/07
(2012)
私の中ではアタリ! すぐに開くライトさがGood。
2016/01/03
(2012)
これも美味いわ〜
2015/12/23
(2012)
うーん、普通な感じだけど、ちょっと渋くて軽いかな
2015/12/18
(2012)
その3
2015/11/19
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
香りはあんまりしない ミディアムボディで割と軽め 酸味と渋みあり
2015/10/27
(2012)
私にはちょっと合わなかった。
2015/09/21
(2011)
安値なボルドーの味。
2015/09/19
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
金賞受賞ワインの謳い文句に釣られ購入。渋味があり、スパイシーで甘くないのが好み。ちょっと軽いので肉よりチーズと相性◎
2015/08/31
(2011)
酸味が強いから飲みづらい。 コクやまろやかさもないかな。
2015/01/20
(2012)
思わず白の方が美味しいかもと思ってしまった一品です。 不味くはないんだけど、 フレッシュな舌触りはあるけれど、 ボディーの軽さが災いしてか 渋みも単調で残念な感じでした。
2015/01/17
(2012)
成城石井のワインセットの1つ。酸味がほどよくて飲みやすい。ピザと合わせるのにちょうどいいかも。、
2015/01/11
(2012)
ちょっと酸っぱいかな
2015/01/10
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
樽香やや強く腐葉土の香り。ミディアムボディだがタンニンを十分感じることができスパイシーさも強い。少し水っぽさを感じるが悪くは無いワイン。やはり成城石井のワインはクオリティ高いのが多い。
2015/01/04
(2012)
新年会… 飲み過ぎ…
2015/01/02
(2012)
昨日の方が好み… 適当な安い舌(^◇^;)
2014/12/18
(2012)
酸味を感じますが、ほのかにタンニンも感じる。年末はご褒美ワインを開けたいなー。いいのないかなー(^^)/
2014/11/27
(2012)
成城石井の3本目。予想通り、これが一番しっかりしてるかな。
2014/11/10
(2012)
成城石井3本セットの2本目。前のより軽やか。チョコのような風味がよかったので、1本目の方が好きかな。最後の一杯をグラスに残して寝てしまったので、無駄にしちゃいました。。。
2014/10/19
(2011)
メダルガいっぱいついてるけど、それも納得できる。コスパがいいワイン。そこそこの強さも持ちつつタンニンも比較的滑らかで、家でカジュアルに晩酌したいときには良いワイン。
2014/10/05
(2011)
カベソ入りのメルロー主体。とても分かり易い。塩味が強めで、ミディアムの中では割りかし濃めか。香りは弱め。塩ぽいのは、あまり好みじゃないんです。 今日は忘れずに写真とった。記録した。
2014/09/15
(2012)
ボルドー。1300円程度。肌理があるが特徴に乏しいので書きにくい。