味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. La Tour de Bessan |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux > Haut Médoc > Margaux |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ) |
スタイル | Red wine |
2016/09/12
(2011)
@ボルドーワインフェスティバル in ブリュッセル
2016/07/03
(2010)
美味しいお肉と美味しいワイン♪ 今日はお祝い(о´∀`о)
2016/02/10
(2011)
なめらかなタンニン、赤系果実の凝縮感にバイオレットも感じるミディアムボディ。余韻にシガー箱の香り。大人な感じ。18ユーロ。
2015/07/26
(2010)
普通に相当うまい! 樽の香、マルゴーらしく果実味豊、そして、この深いルビー色、素晴らしい子スパだね。
2015/07/18
(2012)
マルゴーのクリュブルジョワのシャトーにて試飲②
2015/01/27
(2010)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
マルゴーの赤。クリュブルジョア。黒い系果実、大地、コーヒー。タンニンがしっかりしているが、果実味がイマイチ足りない。が、これは勝手にメルローベースだと思っていたからだ。香りはしっかり渋いし、タンニンもきめ細かくて、いい!
2015/01/03
(2008)
4本目!マルゴーですが、2本目のブルゴーニュが美味すぎて?酔っ払って?味が薄く感じます… 2人で4本は飲み過ぎでしたが、最高の開幕戦でした☆
2014/09/20
(2006)
フランス紀行⑦ 二日間は、数年前までシャトーマルゴーの持ち物だった四つ星ホテル『ルレドマルゴー』に宿泊✨ 宮廷の雰囲気を残したロマンチックな佇まい。庭にはゴルフ場完備。 でも、ディナーは…なんてこと無いサラダに、仔羊のソテー、デザート。 凄く残念。 他の方は、明日はマラソン前日…なので、ビールの後に、一番お安いマルゴーで乾杯… 明日は、masa☆★さんに教えてもらったボルドー市内の店で美味しいワインとランチ♡✨♡と気持ちを切り替えました❗️
2016/06/25
(2012)
2015/12/25
(2010)
2015/11/14
(2010)
2014/12/31
(2010)
2014/05/14
(2000)
2014/04/20
(2007)
2014/04/13
(2007)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2014/01/04
(2009)
2013/11/21
(2010)
2013/09/08
(2010)