味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Labégorce |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux > Haut Médoc > Margaux |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ), Cabernet Franc (カベルネ・フラン) |
スタイル | Red wine |
2017/03/30
(2010)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
濃厚なのに舌触りよい
2017/01/24
(2011)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / レストラン)
ボルドー@京都
2016/10/29
(1998)
味がしっかりしていて美味しい! 香りもいい!
2016/10/28
(1998)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
シャトー・ラベゴルス1998 マルゴーだけど格付けされてないシャトーなのでお値段はそれほど高くない、 タンニン強め 美味しい
2016/10/10
(1998)
熟成ボルドーセミナーにて。 1998年 落ち着いたいい香り♪ まだ少し果実味も感じる。 いろいろ研ぎ澄まされ、 さらりとしている。 エレガント♪
2016/09/10
(1998)
黒果実、ドライフルーツ、ナッツ、樹木、花、なめし革。香りは、ちょうどで、この香りに包まれて寝落ちしたい。味わいは、とってもお上品でございます、ってな感じ。元来の品の良さに熟成が乗っかって、思わず恐縮しちゃうボルドー。
2016/08/27
(1995)
ほどよく渋くて酸味は弱くて私好み。
2016/07/14
(1998)
ラベゴルス1998。AOCマルゴー タンニンはそれほどなく酸味も柔らかい。香りは熟成からくるのかプルーン、腐葉土、スパイス スルスル飲める美味しいワイン
2016/05/21
(1998)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
このお値段でこの旨み。 鰹節的なしっかりとした旨みでクラテッロやウォッシュチーズ、コンテ、いくつかのドライフルーツとマリアージュ。
2016/05/21
(1998)
初めから強く感じる旨味。時間をおくとタンニンが減ってきて、塩分だけじゃなく甘味のある旨味を感じる素敵なワイン。 お値ごろ感のあるいいワインです。98年だけじゃなくて、少し若いヴィンテージも飲んでみたくなりました。
2016/05/04
(1998)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
下りぎみ
2016/04/08
(2006)
価格:1,500円 ~ 1,999円(グラス / レストラン)
酸と果実味にのバランスがよい、マルゴーらしいエレガントさをたたえているワイン。
2016/03/06
(1998)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
開けたてより二日目が花開いて美味しい熟成赤でした
2016/03/05
(1998)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
熟成ボルドーシリーズ。開けてすぐはかたくて、少し古いい香りがするのですが、開いて来ると完全に違うワイン!華やかささえ感じる香りにバランスのとれたコクとタンニン。最後です。
2016/01/10
(1996)
去年あたりに飲んだやつ、エチケットのみ。最早記憶にない
2015/12/31
(1991)
値段が安めの古酒は難しい。 特に2日目はにおいも厳しく、飲めなかった。
2015/12/07
(1991)
エノテカ 二回目のトライ。 前回はオリが多くて満足できなかったため、失敗生かして3日ほど立たせて頂きました。 こんなに変わるかっ!てほど、違うので満足できました。
2015/09/25
(1991)
ボルドーワイン。バックヴィンテージ 1991年。オリが強い、香りが強く、飲みやすいけど、、。
2015/04/18
(2005)
やっぱり2005美味しいですね。
2014/09/26
(2010)
仕事終わりでエチケット
2014/05/21
(2005)
2005年のマルゴー♡
2014/04/17
(2005)
格付け外ですが、マルゴーらしい繊細さ♪
2014/03/21
(2005)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
美味しい!
2014/03/16
(2006)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
久々のボルドー(マルゴー)、口当たりが良くすーっと入って行く。柔かな酸味とタンニンのバランスが良く美味しい。
2014/01/27
(2007)
CDG⭐️ラウンジ
2014/01/19
(2000)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
後半、醤油のような香りが。。。
2014/01/15
(2007)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ボルドーのフルボディです。 重厚なのに嫌味がない イメージは渡辺謙(笑)
2013/11/27
(2003)
大好きなワインの一つ。
2017/03/22
(1985)
2017/02/05
(2005)