味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Laborde Haut Médoc |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux > Haut Médoc |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Cabernet Franc (カベルネ・フラン) |
スタイル | Red wine |
2017/03/24
(2012)
コスパよしのオーメドック
2017/03/24
(2012)
コスパよし! あけて5分でひらきました。
2016/11/18
(2012)
でも、やっぱり シャトーブリアンに合わせて これ(^^ゞ
2016/10/11
(2012)
また明日から激闘へ
2016/05/30
(2012)
お仕事おつかれさま かんぱーい!
2016/05/20
(2012)
肉バル寓 桜新町
2016/04/09
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
赤黒ベリーにスミレ、バニラなどイイ香り。 森の土の様なしっとりした雰囲気も感じます。 初日は酸が主体でドライ、渋味苦味もたっっっぷり。 近づきようがなく1杯で終了です(^ ^;) 2日目は紫ベリーの香りが増量、つられて味わいにも果実味も楽しめるようになりました。 初日に支配的だった酸とロースト感は相対的に円くなったように感じられます。 果実味や樽感に寄りすぎず、酸とのバランスを表現している所がボルドーゆえ!? ・・・まだまだ熟成途上ですが(^_^;) やっぱり第一印象で決めつけてはダメなんですね。。。 気持ちの余裕を持って待てる様にならなきゃ、と再認識しました!
2016/02/18
(2012)
シャトー ラボルド2012 ACオーメドック クリュ ブルジョワ メルロー50 カベソー40 フラン10 以前購入したドゥルノンクールがコンサルしたワイン4本セットの2本目 かなり若いこともあり、果実味が前面に来る。タンニンは控え目で構成はとてもシンプル。温度が上がるにつれ、徐々に開いてくる。若いオーメドックなのでガチガチで飲めないかと思ったが、モダンな作りなので早いうちから飲める。
2017/03/29
(2012)
2016/09/30
(2012)
2016/09/25
(2012)
2016/09/09
(2014)
2016/09/04
(2012)
2015/10/17
(2012)
2014/06/07
(2006)