味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Laclaverie Blanc |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux |
生産者 | |
品種 | Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン), Sémillon (セミヨン), Muscadelle (ミュスカデル) |
スタイル | White wine |
2017/02/17
(2011)
フラン コートドボルドー ブラン。かちっとシュールリーのコク。稲葉さんなのでマークダウン品でも買い。
2016/07/31
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ボルドーのシャトーラクラヴリ・ブラン。ソーヴィニヨン・ブランを中心にセミヨン、ムスカデをアッサンブラージュ。夏にピッタリのワイン。若草の香りと白桃の香り。真夏はこのワインで決まり!
2016/06/17
(2012)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
CHATEAU LACLAVERIE 2012 香り立ちの良いソーヴィニヨン・ブランを使った高品質の美しい味わいのボルドー(辛口)白。 パヴィ・マッカンやピュイグローでその名を世に知らしめたニコラ・ティエンポン氏が手がけるフラン・コート・ド・ボルドーのシャトー。爽快なハーブ香とフレッシュな酸が心地よい1本。 ブドウ品種:60%ソーヴィニヨン・ブラン 30%セミヨン 10%ミュスカデル 最近値上げしていたが某店で1本780円で販売していた頃に纏め買いしていた一品、いよいよラストに(T . T)
2016/02/13
(2011)
ソーヴィニオン・ブラン、セミオン、ムスカデル、3種類入ってるだけあって、静かに複雑。口の中で空気と触れ合わせると、また、風味が広がる! 酔った勢いで購入した訳ではないのに、いつ、どこで、何が気になって購入したのか、全く覚えていない・・・。思い出せない。 でも、近所の酒屋で買った気がする。新聞紙で繰るんであったから・・・・。 飲んでみて分かったこと。 きっと、お店のキャッチ?POPが気になったのかも。
2015/03/15
(2011)
和食を主体に合わせました。 合います。
2015/01/30
(2012)
コスパ高いー!
2013/07/03
(2011)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
辛口だけどすっきりフルーティー。
2017/01/18
(2012)
2016/12/04
(2011)
2016/06/18
(2012)
2016/04/23
(2012)
2016/04/22
(2011)
2015/12/01
(2011)
2015/12/01
(2011)
2015/12/01
(2011)