味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Latapie |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red wine |
2016/04/23
(2011)
ボルドー系 色:ルビーとガーネットの中間くらい。 香り:スパイシーでほんのりフルーティー 飲んだ印象:渋みがそこそこでスパイス感が全面に出てくる。あとから少しフルーティー。 香りと口に含んでからの印象がここまで一致するのもなかなか珍しい気がした。
2016/04/12
(2011)
頂きものです。香りは少ないけど、味わいはある。
2016/03/21
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ボルドーの気分だったので。 久々にジュピターで買ってみた。 お値段相応でそこそこ楽しめるボルドー感。 POPには果実味とバニラの香り…みたいなことが書いてあって、旦那も「バニラっぽいね〜」みたいなこと言ってましたが、私はバニラを感じられませんでした(笑) 残念。。。(。-_-。) 大好きなおとなのきのこの山の、さらにバージョンアップしたようなやつ?がコンビニにありました! なんかまた美味しくなってる気がする!(笑) カカオが濃いめ&ほろ苦で、コーヒーとも赤ワインとも仲良くできるし大好きです♡
2014/12/13
(2011)
可もなく不可もなく。。。
2014/10/19
(2011)
2014年のHachette ガイド に載っていたボトル。
2014/10/14
(2011)
シャトー・ラタピエ。 適当に買ってきたデイリーだがあまり好きではなかった。ブドウっぽさというよりメープルシロップやナッツの様な香りが強く、なんとなくラングドックっぽく感じた。とても軽くインパクトはあまりない。一杯分デキャンタしてみたら酸味のバランスは取れてまろやかさは増したが香りがどっか飛んでった。飲みやすくはある。
2014/10/06
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
台風一過 焼き肉 サムギョプサル 豚の三枚肉をカリカリに焼いてネギ ハラペーニョ 辛味噌と一緒にレタスで巻いて… 人参サラダ 鮭の白子の燻製 (お土産に頂いた物 イカの燻製の様) 合わせたワイン フランスのカベルネ 樽の香りもしっかり 円やかでのみやすい♪
2014/07/19
(2011)
微妙かな。少し置いておきたいかも。
2016/09/16
(2011)
2015/12/31
(2011)
2015/11/03
(2011)
2015/09/21
(2011)
2015/05/09
(2011)
2015/04/22
(2011)
2015/04/09
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2015/03/08
(2011)
2015/02/14
(2011)
2015/01/30
(2011)
2014/12/31
(2011)
2014/10/11
(2011)
2014/09/27
(2011)
2014/05/02
(2011)
2014/02/23
(2011)
2014/01/21
(2011)
2013/12/13
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)