味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Le Grand Moulin Collection Grande Réserve |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux > Blaye |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Cabernet Franc (カベルネ・フラン) |
スタイル | Red wine |
2017/03/20
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
果実味が強く、瞬間的に口の中に広がるベリー感
2017/02/18
(2014)
ゴルードメダルを5つも受賞したとのことだが、それなりに楽しめた。
2017/01/31
(2014)
価格:1,280円(ボトル / ショップ)
ACボルドー2014カベソー。黒々とした赤色、重厚なタンニンを基調とした濃口。荒々しい今の飲み口も良いが、熟成後も楽しみ。
2016/08/16
(2014)
苦味も果実味もしっかりとした一本
2016/07/05
(2014)
シャトー・ル·グラン·ムーラン·コレクション·グランド·レゼルブ 2014 目をつぶりワインを飲む、口の中がタンニンの渋味でいっぱい。その後、鼻から抜けるベリーの香りが良い。
2016/06/22
(2012)
黒果実の香りと、奥にスパイスのニュアンス。口当たりは柔らかで、タンニンも酸も当たり障りない。あまり深みはない。
2016/05/22
(2014)
ボルドーでカベルネ・ソーヴィニヨンです。けっこう渋味が効いています。ローストビーフとマッチして美味しく食べれました。
2015/07/25
(2009)
まったくなんでもない、タンニンが強いだけのボルドー、グレートヴィンテージとは思えない´д` ;
2015/01/22
(2010)
お正月で御節ばっかりだったので、日本酒をチェイサーにしながらボルドーの赤を。 色は濃い目。ちょっと酸味とタンニンのバランスがあまりよくなく、父にさりげなく飲ませました。笑 完全ミスチョイス。すまぬ、父。
2014/06/07
(2009)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
おいしい。リデールより果実味は乏しいが、野生味を感じる薫り。とろりとまろやかさもあり。
2014/05/09
(2010)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
甘い香りと軽い飲みごこち、これがメルローなのかな?
2014/04/12
(2010)
GOOD!
2014/03/12
(2010)
バランスよし! 明日は健康診断なので、控えめに…
2014/02/22
(2010)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
食事とともに飲むにはよかったが、単独あるいはつまみぐらいではちと渋みが強過ぎる。香り弱し。
2014/01/10
(2010)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
さっぱり味(^-^)
2017/03/20
(2014)
2017/03/01
(2014)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2017/02/18
(2014)
2016/12/26
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2016/11/12
(2014)
価格:4,200円(ボトル / レストラン)
2016/10/21
(2014)
2016/06/02
(2014)
2015/07/31
(2010)
2015/01/17
(2012)
2015/01/12
(2010)
2014/10/12
(2011)
2014/09/22
(2010)
2014/08/28
(2010)
2014/08/11
(2010)
2014/05/30
(2010)