味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Le Manoir Cuvee Les Graves |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux > Pomerol |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Franc (カベルネ・フラン), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red wine |
2016/08/31
(2010)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
熟成タンニンが効いているが柔らか。 香り
2016/01/20
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ブショネワインを買ってしまいこの店では…と正直意気消沈していましたが同じ店で店主が絶賛してたラランド・ド・ポムロールのメルローを名誉挽回になれるかと期待を込めて開けました。自分が好きなメルローなので普通でしたら評価は上になるのですがこのワインは絶品でタンニンも程よく香りも味も高いワインにひけをとらないくらいいいワインでした!お肉料理と合わせたのですがこれもいい感じでたまりません。久しぶりにコスパの高い当たりのワインに出会えました。
2016/01/10
(2011)
落ち着いたルビー色 ゆったりした粘性 柔和なアタック ぎゅっとした黒系の果実味 タンニンは滑らかに優しい感じで アフターはチョコレートがすーっと 開けたてから美味しい 時間と共にさらに美味しく バランスが良いフランスの赤 2011 2日目はダークな美味しさ 3日目もいける
2015/12/06
(2011)
価格:1,500円(グラス / レストラン)
濃縮メルロー
2015/10/20
(2010)
@ルカネトン
2015/09/17
(2011)
ラ ヴァガボンドにて メルロー
2014/12/26
(2010)
ヒサモトわいん祭り第3位!シャトー・ル・マノワール・キュヴェ・レ・グラーブ 濃い正統派ロングセラーの赤♪
2014/01/21
(2009)
かなり重め、開けたてはかなり硬かったが、 多めのスワリングと時間と共にだいぶまろやかになってきた。 やっぱりゆっくり飲まなきゃいけない系だった。 グラスも大きいのにすればもっと早めから楽しめたかな。 もったいないことした。
2015/12/06
(2010)
2015/12/04
(2011)
2015/05/07
(2010)
2015/02/10
(2009)
2015/01/17
(2007)
2014/08/16
(2009)
2014/02/25
(2008)