Ch. Les Reuilles
シャトー・レ・ルイユ

2.90

130件

Ch. Les Reuilles(シャトー・レ・ルイユ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • ラズベリー
  • ブルーベリー
  • 木樽
  • イチゴ
  • カシス
  • プルーン
  • バラ

基本情報

ワイン名Ch. Les Reuilles
生産地France > Bordeaux
生産者
品種Merlot (メルロ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Cabernet Franc (カベルネ・フラン)
スタイルRed wine

口コミ130

  • 4.0

    2017/03/10

    (2014)

    フルーティだけど、どっしり感がたまんねぇ(o^^o)

    シャトー・レ・ルイユ(2014)
  • 2.5

    2017/03/09

    (2015)

    AOCボルドー。香りがとても華やかだけど、ふわっと香る感じ。口当たりは軽やか。ミディアムボディのせいか、あまり厚みのある味はしないかなぁ。

    シャトー・レ・ルイユ(2015)
  • 4.0

    2017/03/04

    (2014)

    香り・ミネラル、口当たり・しっかりしたカベルネの味、余韻・程よいタンニン、コスパいいです

    シャトー・レ・ルイユ(2014)
  • 3.0

    2017/03/04

    (2015)

    酸化させると余計にいいかも

    シャトー・レ・ルイユ(2015)
  • 2.0

    2017/02/19

    (2015)

    ど真ん中だぜい

    シャトー・レ・ルイユ(2015)
  • 3.0

    2017/02/10

    (2015)

    CHATEAU LES REUILLES BORDEAUX シャトー レ ルイユ AOC ボルドー 「アロマティックな香りに、上質のタンニンがベルベットのような滑らかさを醸し出すバランスの取れたワインです。肉料理に好相性です。」とのこと。 コルクを開けた際の香りよし。デキャンタすると結構芳醇。知識と経験が足らず何の香りと表現するのか分からず。 結構あっさりしているが軽すぎない。程よい渋さ。油っこいものと合わせるとやや弱いか? 単体で飲んでもよし、食事で合わせてもよし。 と思う。 圧縮コルク。1200円程度。

    シャトー・レ・ルイユ(2015)
  • 3.0

    2017/01/19

    (2011)

    ちょっと冷やし過ぎた!でも、うまいす!

    シャトー・レ・ルイユ(2011)
  • 0.0

    2017/01/15

    (2015)

    2017年AEON福袋

    シャトー・レ・ルイユ(2015)
  • 2.5

    2017/01/01

    (2014)

    軽め。信州名物野沢菜。

    シャトー・レ・ルイユ(2014)
  • 2.5

    2016/12/30

    (2015)

    ヤバいべろべろ~(*≧∀≦*)

    シャトー・レ・ルイユ(2015)
  • 2.5

    2016/11/26

    (2013)

    近くのスーパーで750円。金賞ワイン。 普通。そこそこ美味しい。飲みやすい。 この金額ならコスパはいいかなと。こくはないからスルスル飲んでしまう感じ。

    シャトー・レ・ルイユ(2013)
  • 3.0

    2016/11/25

    (2013)

    軽めな感じでした。

    シャトー・レ・ルイユ(2013)
  • 2.5

    2016/10/03

    (2013)

    フランボワーズの砂糖菓子のような香り(?)酸味も強いけど、裏のラベルに書かれているように肉の脂によくあい、流してくれました。

    シャトー・レ・ルイユ(2013)
  • 2.0

    2016/08/27

    (2011)

    今週は台風の中、東京に帰ったり、西18丁目のフレンチに行ったり、久しぶりの家飲みです(^^)安ワインだけで美味しく感じます(^^ゞ

    シャトー・レ・ルイユ(2011)
  • 3.0

    2016/08/07

    (2011)

    辛口な赤。 スパイシーな香り。

    シャトー・レ・ルイユ(2011)
  • 3.0

    2016/06/05

    (2014)

    飲みやすいです。

    シャトー・レ・ルイユ(2014)
  • 3.5

    2016/04/25

    (2011)

    深みと甘味が絶妙です。重くはないので飲み過ぎます。

    シャトー・レ・ルイユ(2011)
  • 2.5

    2016/04/11

    (2013)

    ビックカメラで購入 750

    シャトー・レ・ルイユ(2013)
  • 3.5

    2016/02/22

    (2011)

    う〜ん、深い味わい。いいかも。

    シャトー・レ・ルイユ(2011)
  • 3.0

    2016/02/09

    (2011)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    何かのコンクールで金賞受賞らしい。 深いガーネットの色、 少し褐色を帯びてる...かな?? 酸味はまろやかでベリー系のニュアンスを良く感じる。

    シャトー・レ・ルイユ(2011)
  • 2.5

    2016/01/27

    (2011)

    珍しく家飲みボルドー。タンニンギシギシでイマイチ。、寝かせたら飲めるように成るかも?、です。

    シャトー・レ・ルイユ(2011)
  • 2.5

    2015/11/21

    (2005)

    2005ボルドー

    シャトー・レ・ルイユ(2005)
  • 2.0

    2015/11/04

    (2011)

    買ってまで飲まなくてもいいかもです

    シャトー・レ・ルイユ(2011)
  • 4.0

    2015/10/04

    (2010)

    久し振りにバナナ香を感じるワインでした。

    シャトー・レ・ルイユ(2010)
  • 3.5

    2015/10/02

    (2011)

    メルローの果実感とまろやかさ、カベルネのパワー、二つのバランスが良くておいしい!

    シャトー・レ・ルイユ(2011)
  • 3.0

    2015/08/11

    (2013)

    呆けてて白のワイン開けたつもりが、なぜか出会ったワイン。 インターナショナルワインチャレンジ金賞受賞との触れ込みですが、冷やしすぎたせいかやや酸味が強い、、かな。 夏はさっぱりと飲みたいので冷やすんですが、考えものかな。 オススメの生ハムとともに。

    シャトー・レ・ルイユ(2013)
  • 2.5

    2015/07/04

    (2011)

    ボルドー、高島屋

    シャトー・レ・ルイユ(2011)
  • 2.5

    2015/05/10

    (2011)

    友人を招いて、その6 これは飲んだ記憶がない と言うか飲んだはずだけど味が思い出せない ごめんなさい(;_;)/~~~

    シャトー・レ・ルイユ(2011)
  • 2.5

    2015/04/19

    (2011)

    フランス産 赤 フルボディ  2011 シャトー レ・ルイユ

    シャトー・レ・ルイユ(2011)
  • 2.0

    2015/04/03

    (2005)

    正直期待外れでした。05年のボルドーは軒並み出来が良かったので残念。全体的にまとまっていない印象。

    シャトー・レ・ルイユ(2005)