味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Marjosse Bordeaux Blanc |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux |
生産者 | |
品種 | Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン), Sémillon (セミヨン), Muscadelle (ミュスカデル) |
スタイル | White wine |
2017/02/20
(2013)
2つめのワインは「2013 シャトー・マルジョス」。 ジュヴァル・ブランのオーナーが所有するシャトーだそうです。 グレープフルーツや白い花と青草を思わせる香り。 果実味は濃密ですが、爽やかさもちゃんとあります。 フラワリーな華やかさのある白ワイン。
2017/02/18
(2013)
カベルネフラン好きのためのシュヴァルブランの会 白もちゃんとボルドーです。 シュヴァルブランの遠い親戚的な。 シャトー マルジョス 2013 草原、やわらかなグレープフルーツ。 酸は豊かでも丸みがある。アフターに少し苦味、キレがいい〜 ソビブ100かな? メバルがグリグリ歯ごたえー! ウマス!
2017/02/17
(2013)
爽やかで、フレッシュ!! 旨し!!
2017/02/17
(2013)
価格:3,024円(ボトル / ショップ)
サンテミリオンの第一級格付けA級のシャトー・シュヴァル・ブランの社長を務めるワインメーカー出身のピエール・リュルトン氏がプライベートで所有し自らワインメイキングを手がけるワイン。 リュルトン氏がプライベートでワインを造っていることからシュヴァル・ブランでの経験とノウハウを存分につぎ込まれたワインであることが容易に想像できます。 古き良きソーヴィニヨン・ブラン。 レモングラス、アプリコットの香り。 草の匂いは少ない。 フレッシュでフルーティー。
2017/02/11
(2014)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
Ch. MARJOSSE Blanc 2014 定例?ワイン会になります… 白はこちらのワイン☆ フレッシュさと芳醇さが同居してますね。素晴らしいバランス!美味しいです☻ Bordeauxでは、牡蠣を頂く時には… ChablisではなくSB&SMなBordeauxスタイルの白で頂くのだそうです。実際は、もう少しスッキリなタイプが良いかも。 外はまだまだ真冬の厳しさですが… フキノトウなど春を感じさせるお料理ですね。
2017/01/20
(2006)
2006のボルドー やや軽めだが悪くない
2017/01/14
(2009)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
濃い色 すごい好き
2016/10/22
(2009)
すごくおいしい バランスがよい
2017/01/19
(2014)