味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Mars キュヴェ・プレステージ 穂坂日之城 シャルドネ |
---|---|
生産地 | Japan > Yamanashi |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2016/06/18
(2009)
2009ヴィンテージの山梨のシャルドネ ALCは12%で酸も低く、これ以上の熟成はないかと こじんまりとしつつも、複雑な香り、酸化熟成香がやや強め
2016/06/11
(2013)
いつものイタリアンレストランにてBYOです。昨年リゾナーレ八ヶ岳で開催されたワインフェスにて、テイスティングして購入したCHです。フルーティな香りに感じた直後に樽がどーんと来ます。テイストは、重くなく、酸の効いたCHらしい感じです。限定1,100本のリリースです。レベルが高いですね〜
2016/04/17
(2006)
YDさんに弟子入り2件目 大阪城ホール前の日本ワインイベントへ! 飲んだ順番はもっと後なんですけど、YDさんが持ち込んで下さった白 こんな機会なければ飲めなかっただろうな~ 飲みやすくも深みがあるので、グイグイ行けそう♪
2016/04/14
(2006)
価格:2,000円(ボトル / ショップ)
山梨のシャトーマルスさんの日之城シャルドネの2006 これは美味しい〜♪ 熟した柑橘系や桃の香りに樽熟成からのナッツやバターや蜜ぽい香り♪で匂いだけで満足できます(^-^) 味わいも濃いリッチな味わいで余韻もしっかりなんですが、ブルゴーニュの同じような作りに比べれば飲みやすさもあり日本らしい印象。 限定生産約1000本だけ。 この2006はvinicaでも一番古いヴィンテージ。 定価5400円→2000円で購入。 定価で見てもブルゴーニュで言えば妥当な値段くらいかな〜と。 かなり飲み頃で予想以上に美味しいからサクッと開けすぎたかな。ワイン会とかに持ってけば良かったぁ〜^_^; とにかく今日も日本の輝きに出会えました♪ まさにJAPAN PRIDEな一本
2015/12/20
(2011)
持ち込みワインのうち半分日本のもの。こちらも美味しいシャルドネ♡
2015/11/21
(2013)
リゾナーレ八ヶ岳のワインフェスタにて、テイスティングして購入しました。 日本酒以外はほとんど醸造しているそうです。 こちらも、樽香が感じられる自社畑100パーセントのシャルドネです。 関東では見かけないので、流通が少ないようです。 国産ワイン、頑張ってますねー。
2015/09/14
(2009)
山梨 日之城のシャルドネ。 綺麗な黄金色でバターやナッツの香りが素晴らしくて、ずっとグラスに入れて変化を楽しんでましたσ(^_^;) 日本料理とのコラボということで何と合わせるかと思ったら、長崎の地魚でアボカドを巻いた物! しかもソースに豆腐餻を使ってチーズのニュアンスもあり、驚きのマリアージュでした^_^
2015/08/13
(2011)
[シャトーマルス・穂坂・日之城 2013] やっぱり日之城は別格ですね♪♪ 日本のシャルドネで二番目に美味い。
2015/05/23
(2007)
木材やチップの乾いた薫り。
2015/05/17
(2013)
日本のシャルドネという味。まろやかでとろみがあるけど、かなり辛口。お刺身に合います?
2015/02/27
(2007)
マルスワイナリーにやってきました。 日之城のみくらべ!
2014/07/25
(2011)
料理は青森の新もずく。
2013/11/02
(2010)
驚くべき樽香w
2013/10/26
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
シュール リーで厚みをだしても日本のワインの特徴はそのままに、勝沼の白ワインはどれを飲んでも梅干の種の香りがする様な
2017/02/27
(2015)
2016/11/28
(2014)
2016/10/08
(2009)
2016/08/28
(2011)
2015/12/19
(2011)
2015/12/16
(2009)
2015/12/05
(2011)
2015/09/29
(2011)
2015/09/03
(2009)
2015/07/18
(2011)
2015/06/03
(2012)
2015/05/16
(2007)
2014/04/29
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
2014/01/11
(2010)
2013/08/14