味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Mars 御坂 マスカット・ベリーA |
---|---|
生産地 | Japan > Yamanashi |
生産者 | |
品種 | Muscat Bailey A (マスカット・ベーリーA) |
スタイル | Red wine |
2017/02/07
(2016)
初めての味わい。 ベリーAのワインは大好物ですが、 アリカントとのブレンドで、 フルーティーなのに凝縮感があります。 決して、果実味爆弾ではありません。 今日は煮豚などと。
2016/12/30
(2014)
甘めですなー
2016/12/13
(2016)
ヴィノスやまざきにて購入。日本産のワインが好き&お手頃価格だったので購入。説明通りスッキリした赤でわたしは好きです。
2016/11/20
(2016)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
国内ワイン美味しい? 美味しいなぁー
2016/02/27
(2015)
普段殆ど飲まないベリーA。抜栓直後はとにかく酸味がきつい。デキャンタに移して1時間位でようやく少し丸くなってきました。 空のグラスの残り香は苺ジャムトースト(苺ジャムではない)。 透明感のある綺麗なルビー色は、女子ウケしそう。
2015/09/15
(2014)
上品な味わいです。
2014/12/20
(2014)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
甲州の赤ヌーボー 妻のバースデーイブにて
2014/12/19
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
山梨マルスワイナリー マスカットベリーA 大好きなマスカットベリーAです。 口当たり良いけど 思っていたより 辛口でした
2014/12/01
(2014)
そして最初の赤ワインです。シャトー・マルス プリムール 御坂 マスカットベリーAです。アリカントと言う葡萄が少しブレンドされてるようです。ベリーAって少し価格の低いガメー種のニュアンスを感じる事があります。
2014/11/17
(2014)
意外と落ち着いたこなれた味わい。
2014/04/15
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ジャミーだけど酸味もきちんとあってスッキリ美味しいです(*^^*)八丁味噌を使った麻婆豆腐ともうまくマリアージュ♪
2017/02/25
(2015)
2016/12/31
(2016)
2016/11/12
(2016)
2016/11/11
(2016)
2016/06/12
(2015)
2016/03/27
(2015)
2015/10/04
(2014)
2014/11/22
(2014)
2014/05/25
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2013/11/02
(2012)