味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Marsau Prélude |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ) |
スタイル | Red wine |
2016/04/27
(2011)
家飲み。しばらく飲んでなかったメルロー。 コート・ド・ボルドーのメルロー100%。 アタックはアルコール強め。黒系果実の果実味たっぷり、スーボワ、腐葉土、強いけどなめらかでふくよかなタンニン。パンチもあって美味しいです。
2016/03/04
(2011)
紫がかかった赤 抜栓したてからもフルーティな味わい タンニンはないが酸味は少しあったかのような
2016/01/11
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
バランスがよい。
2016/01/08
(2011)
新年会その3 最初が濃いめだったので、2本目も(笑) さっきはイタリアで飲みやすかったけど、フランスに。 今日飲んだ中では一番好きかも。
2015/02/16
(2010)
メルロー100%の物らしくいい感じだった笑
2014/10/03
(2010)
本日の二杯目、ボルドーの赤です。ローストビーフと一緒にいただいています。少し酸味があって程よい渋みと一緒になった少し辛口な感じかな?
2014/01/22
(2010)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
フラン・コード・ド・ボルドーAC。 メルロー100%の柔らかいワイン。 縁まで濃いガーネット。濃いベリー、甘ったるキャンディ(?)の様な香り。 ただ、香りとはうらはらに、さらりと飲める。開栓後1時間程で酸が前に出て来たものの、バランスは悪くない。少しざらつくタンニンも気になる程ではなく、飲み疲れしない。 ステーキだとちょっと負けてしまう、食後のブリーと良い相性。 コルクは短めの圧搾コルク。エチケットはモダンな感じ。 阪神百貨店にて購入。2,000円以下で、コスパも納得いく範疇。
2017/03/08
(2011)
2017/02/01
(2011)
2016/08/17
(2011)
2016/08/14
(2011)
2016/04/09
(2011)
2016/01/10
(2011)
2015/12/02
(2011)
2015/11/16
(2011)
2015/09/11
(2011)
2015/06/20
(2010)
2015/03/26
(2010)
2015/02/10
(2010)
2014/11/15
(2010)
2014/10/16
(2010)
2014/09/30
(2010)
2014/09/21
(2010)
2014/09/20
2014/08/27
(2007)
2014/08/10
(2010)
2014/07/14
(2010)
2014/07/07
(2010)
2014/07/06
(2010)
2014/04/15