Ch. Marsau
シャトー・マルソー

3.10

28件

Ch. Marsau(シャトー・マルソー)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • 黒コショウ
  • ブラックチェリー
  • ラズベリー
  • プルーン
  • なめし皮
  • 木樽
  • タバコの葉

基本情報

ワイン名Ch. Marsau
生産地France > Bordeaux
生産者
品種Merlot (メルロ)
スタイルRed wine

口コミ28

  • 4.0

    2017/02/24

    (2006)

    ほっこり

    シャトー・マルソー(2006)
  • 2.5

    2016/11/13

    (2011)

    価格:4,190円(ボトル / ショップ)

    サン テミリオンからわずか数キロしか離れていないフランの村に広がる畑は、このアペラシオンの中でも最も標高の高い場所に位置しています。 南向きの斜面にある畑の土壌は、保水性の高い粘土質です。 畑作業は、それぞれの区画の葡萄の成長にあわせ、的確な作業を行います。 畑の畝の間には、葡萄の根が地中深く伸びるよう、草を植えています。 収穫は、区画ごとの成熟度にあわせて、畑で選別をしながら行います。 醸造も区画ごとに行い、葡萄の持つ独自の個性を最大限に引き出すようにしています。 アルコール発酵と醸しは約4〜5週間行います。 熟成はフレンチオークで12ヶ月、全体の30%に新樽、残りは1年樽を使用しています。 濃い赤紫色。 ベリー、バニラ、スパイスの香り。 タンニンは程々。 酸はしっかり。 フレッシュ。

    シャトー・マルソー(2011)
  • 3.0

    2016/11/13

    (2009)

    価格:4,449円(ボトル / ショップ)

    サン テミリオンからわずか数キロしか離れていないフランの村に広がる畑は、このアペラシオンの中でも最も標高の高い場所に位置しています。 南向きの斜面にある畑の土壌は、保水性の高い粘土質です。 畑作業は、それぞれの区画の葡萄の成長にあわせ、的確な作業を行います。 畑の畝の間には、葡萄の根が地中深く伸びるよう、草を植えています。 収穫は、区画ごとの成熟度にあわせて、畑で選別をしながら行います。 醸造も区画ごとに行い、葡萄の持つ独自の個性を最大限に引き出すようにしています。 アルコール発酵と醸しは約4〜5週間行います。 熟成はフレンチオークで12ヶ月、全体の30%に新樽、残りは1年樽を使用しています。 濃い赤紫色。 ベリー、バニラ、スパイスの香り。 タンニンは程々。 2009は良い出来。

    シャトー・マルソー(2009)
  • 2.5

    2016/11/13

    (2006)

    価格:4,201円(ボトル / ショップ)

    サン テミリオンからわずか数キロしか離れていないフランの村に広がる畑は、このアペラシオンの中でも最も標高の高い場所に位置しています。 南向きの斜面にある畑の土壌は、保水性の高い粘土質です。 畑作業は、それぞれの区画の葡萄の成長にあわせ、的確な作業を行います。 畑の畝の間には、葡萄の根が地中深く伸びるよう、草を植えています。 収穫は、区画ごとの成熟度にあわせて、畑で選別をしながら行います。 醸造も区画ごとに行い、葡萄の持つ独自の個性を最大限に引き出すようにしています。 アルコール発酵と醸しは約4〜5週間行います。 熟成はフレンチオークで12ヶ月、全体の30%に新樽、残りは1年樽を使用しています。 濃い赤紫色。 やや退色。 ベリー、バニラ、スパイスの香り。 タンニンは程々。

    シャトー・マルソー(2006)
  • 3.5

    2016/10/11

    (2006)

    ワイン会(*^^*) お料理が追いつかない(^^;;

    シャトー・マルソー(2006)
  • 4.0

    2016/10/11

    (2011)

    ワイン会(*^^*)、

    シャトー・マルソー(2011)
  • 2.5

    2016/01/24

    (2006)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    いつもお世話になってるワイン輸入商社のお年玉セールで購入。 2006年シャトーマルソウ、 ボルドー産。 「お手頃価格とは思えない程、タンニンの組成が緻密。10年熟成を迎えピークもしくは少し落ち気味の美味しさをお楽しみ頂けます。 フルボディ辛口。これぞボルドーの味。」 って、これは担当者の方のコメント丸写しf(^_^;。 香りは深いものの、私にはタンニンは強く、渋く、飲み辛かったのが正直な感想。 もう一年早ければ、優しい 味わいやったのかな? 餃子にはやっぱりビールでした(笑)

    シャトー・マルソー(2006)
  • 3.0

    2015/12/02

    (2006)

    シャトーマルソー2006 メルロー100% 友人からプレゼントされたボルドーワイン。 10年近く経っていますが、円やかなイメージのメルローで初めての強い渋みと酸味。 もう少し熟成させてもよかったです。 2日目以降は柔みが出てきて、プルーンの香りとリッチな味わいでした♩

    シャトー・マルソー(2006)
  • 3.5

    2015/05/30

    (2010)

    お? 安いけど、意外と美味い! (;゜0゜)

    シャトー・マルソー(2010)
  • 3.5

    2015/05/01

    (2006)

    複雑味、パワフル。黒果実系の香り。タンニンはしなやか。バランスよし。

    シャトー・マルソー(2006)
  • 3.0

    2015/02/08

    (2003)

    ボルドーらしい 香りと味わい

    シャトー・マルソー(2003)
  • 2.5

    2014/05/10

    (2006)

    タンニンしっかり目、バランス系かな? メルロー100

    シャトー・マルソー(2006)
  • 3.5

    2017/03/25

    (2009)

    シャトー・マルソー(2009)
  • 2.5

    2017/03/16

    (2009)

    シャトー・マルソー(2009)
  • 4.0

    2017/03/12

    (2001)

    シャトー・マルソー(2001)
  • 2.0

    2017/03/05

    (2006)

    シャトー・マルソー(2006)
  • 3.5

    2017/03/01

    (2011)

    シャトー・マルソー(2011)
  • 3.0

    2017/02/02

    (2009)

    シャトー・マルソー(2009)
  • 4.0

    2016/12/16

    (2009)

    シャトー・マルソー(2009)
  • 2.5

    2016/09/20

    (2006)

    シャトー・マルソー(2006)
  • 2.5

    2016/06/20

    (2013)

    シャトー・マルソー(2013)
  • 3.0

    2016/01/06

    (2012)

    シャトー・マルソー(2012)
  • 3.0

    2015/09/20

    (2011)

    シャトー・マルソー(2011)
  • 3.0

    2015/04/27

    (2010)

    シャトー・マルソー(2010)
  • 2.5

    2015/01/17

    (2005)

    シャトー・マルソー(2005)
  • 4.5

    2014/12/20

    (2009)

    シャトー・マルソー(2009)
  • 3.5

    2014/10/23

    (2006)

    シャトー・マルソー(2006)
  • 2.5

    2014/07/03

    (2003)

    シャトー・マルソー(2003)