Ch. Mauvesin Barton
シャトー・モーヴザン・バルトン

3.00

13件

Ch. Mauvesin Barton(シャトー・モーヴザン・バルトン)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • カシス
  • バラ
  • イチゴ
  • ラズベリー
  • ブラックベリー

基本情報

ワイン名Ch. Mauvesin Barton
生産地France > Bordeaux > Haut Médoc > Moulis
生産者
品種-
スタイルRed wine

口コミ13

  • 3.0

    2017/02/16

    (2011)

    シャトー モーヴザン バルトン まず…香りが良い。久し振りかも… 樽も良い感じ!丸過ぎず、タンニンも程良い。飲み易さまで良い。 深みが弱いけどとっても良いワイン感! 原宿のゴンチャ。メッチャ流行ってていつも行列だけど一瞬列が途切れた瞬間に買った!流行る理由が良く分かった。

    シャトー・モーヴザン・バルトン(2011)
  • 2.5

    2017/02/11

    (2011)

    バルトンが作るムーリ。 ぼちぼちですね。

    シャトー・モーヴザン・バルトン(2011)
  • 3.5

    2016/11/20

    (2012)

    シャトー モーヴザンバルトン。サンジュリアンの初めて飲むワインです。素晴らしい華やかなアロマ。舌には、軽やかで美しい余韻が広がって、、うっとりします(*´∀`*) また必ずリピートしますね! サンジュリアンもいいですね。。

    シャトー・モーヴザン・バルトン(2012)
  • 3.5

    2016/08/06

    (2011)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    格付け2級シャトーレオヴィル-バルトン、格付け3級ランゴア-バルトンで名高いバルトンファミリー所有のワイン! 試飲したが、クラシックで典型的なサンジュリアンのワインって感じです。 フルーティーでまろやかな味わい、エレガントで洗練されますね。 メルロー46%、カベルネソーヴィニヨン36%、カベルネ・フラン16%、プティヴェルド2% ブルジョワ級。 個人的には、秋に旬の素材とマリアージュさせながら楽しみたいワイン。 今は、秋まで熟成中。笑 サンジュリアンのワインでシャトーベイシュベルが大好きなんですが、それに似たり寄ったりみたいな印象。笑 ほんまクラシックで典型的なサンジュリアンのワインを一貫して作り続けてる生産者なんです。 フランス住んでるときシャトーベイシュベル、シャトーレオヴィルバルトンの醸造所や畑を見学しましたが、今回試飲してたらその時の光景が頭をよぎりました。

    シャトー・モーヴザン・バルトン(2011)
  • 2.5

    2014/08/03

    (2011)

    オルブで購入

    シャトー・モーヴザン・バルトン(2011)
  • 2.5

    2014/03/22

    (2011)

    オルブで購入

    シャトー・モーヴザン・バルトン(2011)
  • 2.5

    2017/03/16

    (2011)

    シャトー・モーヴザン・バルトン(2011)
  • 2.5

    2017/03/07

    (2011)

    シャトー・モーヴザン・バルトン(2011)
  • 2.5

    2016/04/16

    (2011)

    シャトー・モーヴザン・バルトン(2011)
  • 3.5

    2016/04/11

    (2012)

    シャトー・モーヴザン・バルトン(2012)
  • 3.0

    2015/09/09

    (2011)

    シャトー・モーヴザン・バルトン(2011)
  • 4.0

    2015/08/08

    (2011)

    シャトー・モーヴザン・バルトン(2011)
  • 3.5

    2015/02/01

    (2011)

    シャトー・モーヴザン・バルトン(2011)