味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Mercian 甲州きいろ香 アン・オマージュ・ア・タカ |
---|---|
生産地 | Japan > Yamanashi |
生産者 | |
品種 | Koshu (甲州) |
スタイル | White wine |
2016/12/29
(2012)
マグナムでした。初めて飲みました。
2016/08/26
(2012)
ストーリアのワイン会12 よく飲みました。
2016/07/25
(2012)
知人が出した新形態の焼肉屋でゆる〜いワイン会。オーナーも一緒にサマートリュフ削り放題、チェイサービール飲み放題^_^。 きいろ香、これは特別バージョン?、らしい、
2016/07/16
(2012)
祇園ささき、でした。これもマグナム。
2016/06/07
(2012)
マグナムボトル。フレッシュな柑橘系。
2016/02/23
(2012)
きいろ香のマグナム。 エチケットが可愛い(^-^) ブックレット付き。
2016/01/16
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
シャトーメルシャン 甲州きいろ香 en Hommage a Taka 2012 今週もまとめてアップになってしまいました^^; やっとオンタイムです‼︎ 今日は河口湖の冬花火を楽しんだ後にお家でのんびりこちらのワインを頂きながら… カボスや柚子みたいな和柑橘の香りが良いですね。キリッとした爽やかな酸味。時間をかけて頂く「きいろ香」 小腹がすいてきたので… Hakone Ruskをカリッと頂いて(^^)
2015/08/15
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
味わいしっかり。 香りより重みがどっしり。 甘みより果実味。
2015/05/31
(2012)
シャトーメルシャン 甲州きいろ香 アン•オマージュ•ア•タカ 2012 こちらは記念ボトルの写真
2015/01/23
(2012)
シャトー メルシャン 甲州きいろ 香 2012 マグナム。 甲州ワインって美味しいぞ!
2014/08/16
(2012)
きいろ香 アン オマージュ タカ ゆず、オレンジの香りがする、これ好きかな。
2014/07/11
(2012)
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
本当に大きい!Σ(゚д゚lll) 買いませんでしたが…笑
2014/06/08
(2012)
あー美味しい、と思わず漏れる味。 甲州種の果実味が素晴らしい。きいろ香、いいなー。
2014/06/08
(2012)
ミネラル感が、強く飲み終わった後もずっと続く。
2014/05/31
(2012)
今日は甲州の飲み比べ。まずはマグナムサイズの甲州きいろ香2012。縦に長いマグナムサイズって珍しいよね?!うちのセラーには絶対入らへん(笑) やや黄色がかった透明、スモーク・柑橘系の香り、酸と甘みがまろやかで、余韻に残る苦みが心地よい。 教室だけで帰るつもりが、みんなと別れ惜しくて、ラーメン食べて帰ってきたよ。あと4時間後には出社の緊急事態(?)なので、残り3本はまた明日に。おやすみなさい。
2014/05/29
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
最近新しいキュべが出たので先にこっちを。酸がしっかりしてる。香りはオレンジ系が強い。ただ強過ぎないので和食の邪魔をしなかったし、よくあった。ただ、晩酌甲州には高過ぎる(・・;)
2014/02/22
お料理のグレープフルーツのソースと燻し牡蛎とのマリアージュ♪
2014/01/16
(2012)
おいしい。
2013/12/09
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
『祝いのための一本』 本日、嬉しいことがありました。そして今日は大安吉日です。さらに50本目の投稿です。 自分にとって、めでたいこと尽くしな今夜は、ちょっと勿体ないかもしれないけど、甲州きいろ香・アン・オマージュ・ア・タカを景気よく開け放とうと思います。 お前にこの味がわかってたまるか...という声も聞こえてきそうですが、今夜ぐらいは許してつかーさい。 そして、めでたい(個人的に)今夜のメニューは... ・牛肉のステーキバルサミコソース ・チキンのトマトソース焼 ・ほうれん草とマッシュルームのソテー ・茄子のブルーチーズ炒め ・ブロッコリーの梅マヨネーズ和え です。 思えば、一番最初の投稿が甲州きいろ香だったので、自分にとって思い入れのある一本であります。 まずは香りを...優しい柑橘系の香り。そして一口...酸味がほのかに、そのあとやはり蜜柑っぽい果実味。後味にようやく葡萄のような具合。きいろ香より少し酸味があり、少し味が濃いような気がします。 僕はやっぱりきいろ香が大好きなんだなぁ…と実感しました。ブランド名に踊らされてると言われても否定はしません。だって美味しいですから! 節目にとてもふさわしい一本でした。
2013/12/06
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
シャトーメルシャンにて。
2013/12/04
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
甲州きいろ香 日本の柑橘の香りがします
2013/06/16
シャトーメルシャン 甲州
2017/03/15
(2012)
2016/12/30
(2012)
2016/08/18
(2012)
2015/12/19
(2012)
2015/07/23
(2012)
2015/04/19
(2012)
2015/03/19
(2012)
2014/12/08
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)