味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Mercian Private Reserve 北信シャルドネ RDC |
---|---|
生産地 | Japan > Nagano |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2017/03/24
2、3杯目は北信シャルドネの右岸・左岸の2015年を飲み比べ。 テイスティンググラスに注いでもらってまずは右岸から。 両者ともバニラような樽由来の香りは共通。 右岸は柑橘系の香りがしっかり。 そして、飲むとしっかりとしたミネラル。まだまだ固い印象。 我が家のセラーにも寝かせてあるが、開けるのは当分先で良さそう。 つまみは鱧のフリットをさくら塩で。
2017/03/17
(2015)
グレープフルーツや白桃などのフルーティな香りと胡椒のようなスパイシーな香りがあります。 酸味はありますが芯がしっかりしており、余韻は短めです。
2017/03/17
(2015)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
右岸、左岸飲み比べ。
2017/03/01
(2015)
白は北信シャルドネ右岸、左岸飲み比べ。有りそうでいきなりは無いらしく、チーフワインメーカー生駒さんも、こんな企画がいきなりは初めて。とのこと。、こちらはRDC、右岸です。私は右岸が好みですが、だいたい半数づつに好みは分かれました。
2017/02/05
(2015)
右岸
2017/02/05
(2015)
メルシャン 北信シャルドネ右岸2015
2016/12/24
(2015)
シャトーメルシャン 北信シャルドネ千曲川右岸2015
2016/12/21
(2015)
右岸 左岸と右岸の飲み比べ ミネラル感
2016/11/05
(2015)
北信シャルドネ千曲川右岸2015 シャトーメルシャン
2016/11/04
(2015)
念願の千曲川右岸!
2017/01/29
(2015)
2016/12/24
(2015)
2016/12/16
(2015)
2016/11/17
(2015)
2016/11/05
(2015)
2016/09/08