味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Mercian Private Reserve 北信シャルドネ RGC |
---|---|
生産地 | Japan > Nagano |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2017/03/24
続いては左岸。 こちらはトロピカルな香り。 飲むとミネラルはあまり感じず、酸も穏やか。バターのようなコクもあって明らかに右岸とは別物。 こちらは若いうちから十分に楽しめそう。
2017/03/17
(2015)
レモン、グレープフルーツの香りと青っぽい香りがあります。 シャープな酸味があり、余韻もあっさりですが苦味も少々あります。
2017/03/17
(2015)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
右岸、左岸飲み比べ。
2017/03/01
(2015)
白は北信シャルドネ右岸、左岸飲み比べ。有りそうでいきなりは無いらしく、チーフワインメーカー生駒さんも、こんな企画がいきなりは初めて。とのこと。、こちらはRGC、左岸です。
2017/02/14
(2015)
リヴ ゴーシュ ド チクマ 北信••樽発酵 樽熟成 シャブリ•• ステンレス発酵 ステンレス熟成 の違いはあるけで両方ともハイレベル
2017/02/05
(2015)
メルシャン 北信シャルドネ左岸2015
2017/02/05
(2015)
左岸
2016/12/21
(2015)
左岸 左岸と右岸の飲み比べ 同じシャルドネでも、 テロワールでだいぶ変わる
2016/10/22
(2015)
これはおいしいわ~でも国産で美味しいのは高いよねえ。
2016/09/21
(2015)
3本目は、メルシャンの北信シャルドネ。千曲川左岸。これは・・さすが銀賞ワイン。バターの練っとり感とハチミツのトロトロ感。この感覚好きです!日本のシャルドネスタイルを確立したワイン。
2017/03/26
(2015)
2016/11/17
(2015)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)