味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Monroze |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red wine |
2016/12/25
(2010)
飲み足りずに4本目。 シャトー・モンローズ。 すげー、モンローズを…と思ったら綴りが違うし… サンテステフのシャトー・モンローズとは全く関係のない右岸のボルドー。 しっかり濃いめだけどメルロー主体で飲みやすい。 まぁ、それほど幅も深みも無いけれど、デザートのモンブランケーキとはなかなかの好相性。 今回もよく飲みました。 正月はまたガッツリ飲みますよ~!
2016/10/27
(2012)
かなり酸味が強かった…
2016/10/22
(2012)
明るいベリー系
2016/08/15
(2010)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
お店のお勧め、ボルドーのしっかりしたコスパの高いワイン。タンニン、酸味とも重め。
2016/08/01
(2011)
重くタンニン強い
2015/12/21
(2010)
価格:1,544円(ボトル / ショップ)
シャトー モンローズ!! メドック格付け2級。 2級の中でも特に素晴らしい品質を持つワイン、スーパーセカンド! へっへっへ( ̄^ ̄) こんなワインめったに飲めないぞーっと、、、 MONROZE、、、 ん??? MONROZE MONTROSE じゃないっ( ; ゜Д゜) 騙されたっ! 、、、 、、、 ってくだりが書きたくて買ってみた1600円のシャトーモンローズ(((^_^;) メドック2級のモンローズとは全く関係がないそうです。 よく観光地で見かけるajidesuとか、面白い恋人みたいな悪ふざけじゃないみたい。 あ、別にそうゆう悪ふざけ大好きなので全然構わないんですけどね( ̄▽ ̄;) さぁ、千円台のモンローズ、お味は、、、。 グラスに注いだだけで分かる、唇、舌、着色系ワイン!黒っぽーい紫! 香りは開けてすぐは弱め、メルローっぽいプルーンみたいな香り。チョコっぽい香り、樽の香り。時間が経つと、カベルネのあの香り。カシスっぽいやつ。1時間くらい経つと最初に比べてかなり香りが強くなりました。 飲むと、ガッツリ、渋いー! 香りも味も the ボルドー! ワイン初心者のボクでも分かる、ボルドー! 最初、渋味に隠れて分かりづらかったけど、酸味もなかなかしっかりあります。 最近フランスの赤を飲む機会が少なくて、渋っいのは久々でした。コレ、いいですねー。 1600円でこんなにしっかり渋味があるワイン。ボルドーの赤が好きな方にはかなりお買い得なワインじゃないかなー???、と思いました! Ajidesuみたいな悪ふざけって言ってすみません! さすがモンローズ様でした>< 今日の夕飯、納豆入りスクランブルエッグ、ニラレバ炒め、鮭のホイル焼き。 ニラレバ、相性良かったけど、ピリ辛さにワインが負けちゃうので 、豆板醤をもう少し少なめにすればよかったなー>< 鮭のホイル焼きは、チーズをのせたのがよかったかな? そこそこ合いました。
2015/11/21
(2012)
値段相応
2015/11/02
(2010)
ボルドー・シュペリュール。メルロのまろやかさが際立ち、フルボディだがとてもバランスよくまとまっている。甘さだけでなくドライフルーツのような熟成も少し感じられ、コストの割にかなり美味しい。
2015/05/10
(2010)
ものすごいおりの量。全体的に渋め。
2015/02/21
(2010)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
以前も購入していて、レビューも入れてるボルドーらしいボルドー。スモーキーなあじわい、薫りが好きならオススメ。ピエモンテのようなイタリア北部のワイン好きにゼヒ。
2014/03/09
(2012)
エキスパートとおしゃべりしながら、ワインショップでのフリーテイスティング。ラッキー。
2017/04/02
(2010)
2017/02/14
(2011)
2016/11/05
(2011)
2016/10/01
(2010)
2016/09/25
(2011)
2016/09/17
(2010)
2016/08/26
(2011)
2016/08/21
(2012)
2016/08/17
(2011)
2016/03/08
(2012)
2016/02/24
(2010)
2016/02/12
(2010)
2015/07/04
(2010)
2015/01/16
(2010)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2015/01/15
(2010)
2014/09/21
(2010)
価格:4,480円(ボトル / レストラン)