味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Moulin de Pillardot Rouge |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red wine |
2015/04/21
(2010)
ほどよいタンニンがワインワインしててよかったかも( ・∇・)
2015/02/21
(2010)
価格:1,080円(ボトル / ショップ)
メルロー95%ACボルドー2010、当たり年の5年もの。1080円でお買い得。熟成が進み、まろやか。堅実だがパンチ不足。食後の二本目に呑みたい
2014/12/10
(2010)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
M95, CS5 ....始めは果実味が薄く感じ、開くまで時間を要するも、柔らかめの果実味は複雑味に欠け、アルコール臭が目立つ。
2014/11/10
(2010)
酸味が結構強めに感じました。メルローよりカベルネの方が好きかなぁ? フランスワインはまだまだ経験が足りません笑
2014/10/17
(2010)
ボルドーだなぁ、というしっかりした感じで、スパイス、ベリー、スモーキー、重い。すき焼き風煮込みには合わず、ロルフのチーズが最近お気に入りなのですが、トマト&バジル味と相性が良かった。
2014/06/27
(2010)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
エノテカでパーカー90点以上で金賞受賞6本5000円バーゲンプライスで購入の中の1本。 1000円しないのにこの味わいは普段のみに最適かと。 自作のトリッパと高相性でした(≧∇≦)
2014/05/25
(2010)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
思ったより美味!
2014/03/22
(2010)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
66 茶、花、ミント、チェリー、ハチミツなど香りの幅が広い。こういうワインは個人的に好き。メルローがメインのためなめらか。時間がたつと酸味よりも甘みが増すのがいい。コスパよく、デイリーにいい。 リヨン国際コンクール2011金賞ワインらしい。
2014/03/20
(2010)
開けた当初は酸味が少し強いけど、だんだんこなれてうまい。
2014/01/18
(2010)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
スッキリした味わいが第一印象。果実味よりはタンニンがやや強めかな。タカムラ6本6000
2013/12/21
(2010)
まぁまぁ。 夕飯と一緒に飲むテーブルワインとしてはまずまずです。
2016/05/12
(2010)
2015/05/16
(2010)
2015/04/30
(2010)
2015/04/14
(2010)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)
2015/03/16
(2010)
2014/12/31
(2010)
2014/12/24
(2010)
2014/12/13
(2010)
2014/10/10
(2010)
2014/06/22
(2010)
2014/06/06
(2010)
2014/06/02
(2010)
2014/04/19
(2010)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2014/04/18
(2010)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2014/03/29
(2010)
2014/03/21
(2010)
2014/03/16
(2010)
2014/03/08
(2010)
2014/03/01
(2010)