味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Moulin des Laurets |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux > Saint Émilion |
生産者 | |
品種 | - |
スタイル | Red wine |
2017/02/15
(1998)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
昨夜のバレンタイン残念会のつもりが、今夜も残念会かな~⁉( ̄▽ ̄;) 苦手ボルドーでも、比較的個人的に好感度が高いサンテミリオンでしたが…まだ20年未満なのに、枯れてる感じであまりときめかず。。。 かえって昨夜のシャルドネの残りを、早めに常温に放置しておいた方がときめいた(^ー^) お供は、『まつや とり野菜みそ』の鍋と、オリジナルチーズプラトー…個人的なイチオシは富山干柿&ブルーチーズなんですが、家族には金柑&クリチとりんご&カマンベールの方が、高評価でした!(苦笑)
2017/02/03
(1998)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
かなり熟成が進んでいる感じではあったがかろうじて果実感あり。 サンテミリオンの中でもピュイスガンは初めて。
2016/11/07
(1998)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
休肝日明け‼️最近はまりつつある ボルドー古酒シャトー・ムーラン・デレロ 1998 メルロー主体ですが熟成されて かなりの茶褐色アタックは軽めですが 酸味は強め、ボリュームがあり余韻も 長めで18年を感じます‼️ ガーリックステーキとソーセージ デザートはモロゾフのチーズケーキで しばらくボルドーと泡だな(^o^)
2016/09/09
(1998)
98年 もうおじいちゃん(^_^;)
2016/08/05
(1998)
誕生日のお祝いに。18年へて落ち着いている。
2016/07/13
(1998)
果実味は熟していて、程よいタンニン、スパイスのきいた美味しい一本
2017/03/26
(1998)
2017/03/02
(1998)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2017/02/10
(1998)
2017/01/03
(1998)
2016/12/18
(1998)
2016/12/16
(1998)
2016/11/20
(1998)
2016/06/05
(1998)