Ch. Mousseyron
シャトー・ムーセロン

2.80

91件

Ch. Mousseyron(シャトー・ムーセロン)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • カシス
  • インク
  • ブラックベリー
  • プルーン
  • アルコール
  • スミレ
  • 生肉
  • イチゴ

基本情報

ワイン名Ch. Mousseyron
生産地France > Bordeaux
生産者
品種Merlot (メルロ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Cabernet Franc (カベルネ・フラン)
スタイルRed wine

口コミ91

  • 2.5

    2016/11/25

    (2012)

    600円。

    シャトー・ムーセロン(2012)
  • 2.5

    2016/10/26

    (2012)

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    タンニン、酸味が軽くさらさら飲めてます。 唯一グラスと当てのロイズの生チョコでお値段以上の香りを感じています。

    シャトー・ムーセロン(2012)
  • 2.5

    2016/10/05

    (2012)

    美味しいと思って調べたら、6月にも飲んでた(笑)買ったことを忘れてたけど、2012年だけあって色々削ぎ落とされてスッキリした味。次の日に残らないワイン♡

    シャトー・ムーセロン(2012)
  • 2.5

    2016/07/05

    (2012)

    フランス生まれ日本育ち まだまだ若い印象 タンニンより酸味が強いか。

    シャトー・ムーセロン(2012)
  • 2.5

    2016/06/21

    (2012)

    1200円のボルドーワイン。でも!裏を見たらフランスワインかと思いきや、原産国がフランスで製造所が日本だった??これは失敗。騙されたと思ったけど、飲んでみたら、普通にボルドーワインの香り。チョット軽め。でも思ったより美味しくて安心。

    シャトー・ムーセロン(2012)
  • 3.5

    2016/04/06

    (2011)

    渋みが程よく、フルーティーさとほのかな甘さが食事にあいます。

    シャトー・ムーセロン(2011)
  • 2.5

    2015/12/04

    (2011)

    あまり飲まないボルドー。でもボルドーらしさは感じます。この感覚ブルゴーニュもそうですがよくわかりません。価格帯あげないと出会えないのか相性が悪いのか。イタリア飲みたくなる。

    シャトー・ムーセロン(2011)
  • 3.0

    2015/12/01

    (2011)

    う〜ん、まだ早かったかしら。

    シャトー・ムーセロン(2011)
  • 3.5

    2015/09/18

    (2012)

    かつおカツレツ、豚肉ソテーぶどうのソース。 秋まんぷく!

    シャトー・ムーセロン(2012)
  • 2.5

    2015/05/30

    (2010)

    もう少し寝かせた方がよかったかな。

    シャトー・ムーセロン(2010)
  • 3.0

    2015/05/29

    (2011)

    なんだかんだで1人で空けてしまった。

    シャトー・ムーセロン(2011)
  • 1.0

    2015/03/14

    (2011)

    渋くもなく、フルーティーでもなく、甘くもなく、中途半端。 このマイルド感が飲み易かったりもする。

    シャトー・ムーセロン(2011)
  • 3.5

    2015/01/31

    (2011)

    二週間ぶりのワイン^ ^飲み放題の居酒屋ワインでフラフラになったせいで、ワインを避けるようになってましたが、やっぱり飲みたくなっちゃいました。あらためて感じたのは、ちょっと重めの赤が好きかも。

    シャトー・ムーセロン(2011)
  • 2.5

    2015/01/31

    (2012)

    煙り、黒胡椒などのかおり。 味わいもスパイスが全面にでて控えめな果実味と程よいシルキーなタンニンが支えているが、味わいは単調。

    シャトー・ムーセロン(2012)
  • 1.5

    2015/01/04

    (2011)

    結構軽い感じ。。

    シャトー・ムーセロン(2011)
  • 3.0

    2014/12/29

    (2011)

    抜栓して30分、まろやかさを増して、飲みやすくなってきた。 ワインは、この変化を楽しむ飲み物であるコトを今年学びました。

    シャトー・ムーセロン(2011)
  • 3.0

    2014/12/14

    (2010)

    タンニン穏やか。 香りは豊かで程よい厚みもあり、飲みやすいがミディアムボディ。

    シャトー・ムーセロン(2010)
  • 3.5

    2014/12/01

    (2011)

    メルローらしい素敵な香りが強いボルドーくん。エレガントで飲みやすく美味しい^ ^

    シャトー・ムーセロン(2011)
  • 2.5

    2014/11/08

    (2011)

    アウトレット金賞ボルドー3本勝負の中堅はこちらの シャトームーセロンさんです。 抜栓直後から広がる芳香‥ あら?もしかしてこれ美味いんじゃ?? グラスに注ぐとアルコール臭がちょっと強いのでしばし放置。 一口含むと‥ 美味しいよこれ! 3000円ボルドーでもこのムーセロンさんに負けるものはゴロゴロあるでしょう。 樽も効いてる感じで好きな系統。 バターのノーズ。 これはお店なんかでボトルで3000円出してもいいかなーと思えます。 もう一本の金色のエチケットのはなぎのさんからコスパ良い感じだよーと聞いてるので安心して飲めますが、これもコスパ良いと思います。 蒲焼とか食べたい。 私みたいな素人がワインに求めたくなるものが全て含まれている感じ。 誰もが気軽に美味しく飲めるタイプ。 でも、誰もが気軽に美味しく飲める って本当は凄いことだと思うんですよ。 色んな人の味覚の最大公約数をシッカリ捉えてるって事だもんね。 これは良い買い物しました☻ 仕事終わりにこんなに安くこれを味わえたら幸せの域だと思います。 今日の時点では星3.0だけど多分明日は3.5行けるんじゃないか?と。

    シャトー・ムーセロン(2011)
  • 2.5

    2014/08/04

    (2010)

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    セ一ブオンのボルドー受賞ワイン。中重。800円台。スパイシー!

    シャトー・ムーセロン(2010)
  • 3.5

    2014/07/15

    (2011)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    しっかりとしたコク、でもまろやか。 控えめなタンニンもあいまってとても飲みやすいです。

    シャトー・ムーセロン(2011)
  • 3.0

    2014/05/22

    (2011)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    御徒町の多慶屋で購入。シャトームーセロンAOCボルドー、メルロー、カベルネソーヴィニヨン、カベルネフラン、久しぶりにベリーなワイン 酸味があって飲みやすい

    シャトー・ムーセロン(2011)
  • 3.5

    2014/05/12

    (2010)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    「シャトー・ムーセイロン2010」ACボルドー。メルロー、カベルネソーヴィニョン、カベルネフラン。 造り手:SCEA Jacques Larriaut(ジャック ラリオ) 1880年よりラリオー家5代に渡る家族経営シャトー。自然農法=リュット・レゾネを実施。 色は深い青紫。香りは醤油、インク、黒果実、グラスを回すと土臭さとスミレの香りが強くなる。 味わいはシャープ。タンニンは滑らかだが、その舌触りの後に、喉に強い酸を感じる。青臭い(若々しい)味わいが最後まで残るのが印象的。 ミディアム。手頃な価格帯でボルドーを楽しめる。1500円位。弟より。実家にて、甘エビ、梅貝、ふくらぎ、烏賊の刺身の昆布〆と供に。

    シャトー・ムーセロン(2010)
  • 3.0

    2014/03/03

    (2010)

    今日は桃の節句 ちらし寿司 つくりましたぁ(*^^*)

    シャトー・ムーセロン(2010)
  • 4.0

    2014/02/08

    (2011)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    めちゃめちゃめちゃめちゃ美味しい!気がついたらどんどん飲んじゃう♡♡ふわっと香りが広がって、しあわせ(=´∀`)人(´∀`=)

    シャトー・ムーセロン(2011)
  • 2.0

    2014/02/04

    (2010)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    うーん

    シャトー・ムーセロン(2010)
  • 2.5

    2014/01/20

    (2011)

    頂き物。2日、3日、4日目の方がおいしくなるそう。 最初は酸味と渋みが強いワイン 3日目で高級なヴァニラアイスの香りがし甘くまろやかに。 4日目更にエレガントな花の香りも加わって華やかに。味も深みを増すようです。

    シャトー・ムーセロン(2011)
  • 2.5

    2013/12/28

    (2011)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    13.5% Bodyは若干軽め ややアルコール臭が目立ち やや暗い感じ。

    シャトー・ムーセロン(2011)
  • 2.5

    2017/03/31

    (2012)

    シャトー・ムーセロン(2012)
  • 2.5

    2017/01/19

    (2012)

    シャトー・ムーセロン(2012)