味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Petit Faurie de Soutard |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux > Saint Émilion |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Franc (カベルネ・フラン), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red wine |
2016/10/01
(1994)
色はしっかりオレンジがかったガーネットで、注いでるときからもしっかり熟成感がわかる。 香りは…まず腐葉土、ドライフラワー、紅茶、ドライレーズンにキノコ?様々な香りが複雑に噛み合っている。 渋みは熟成でしっかり円くなっていて、酸味は滑らか。基本スバイジーだけど、熟したフルーツのニュアンスもしっかり感じられ、バランスがいい。余韻にまた腐葉土の香りを残していく。 熟成した良い右岸を、2000円台で提供してくれるコスパの優れもの 追記:二日目、味わいのまろやかさが増し、甘味も増して非常に美味しさがアップしました。
2016/08/07
(2005)
価格:5,238円(ボトル / ショップ)
最初はきつかったけど、デキャンタに移してからは、まろやかになり、円熟味を帯びました。ビーフシチューとは、最高の相性。
2014/11/22
(1993)
枯れ具合が程よい、2日目の方が味わいに膨らみがあった。
2017/02/12
(1966)
2017/01/11
(2005)
2014/12/29
(2005)