味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Petit Village |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux > Pomerol |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Cabernet Franc (カベルネ・フラン) |
スタイル | Red wine |
2017/03/06
(1975)
40年経っているとは思えないほど、フルーティーな酸味があって、タンニンがまろやかで美味しかったです!
2017/01/14
(2006)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
ポムロール女性的、今後が楽しみ♪
2016/12/11
(2006)
赤果実、ドライフルーツ、ジャム、森の下草、少しのなめし革。とても美味い。グラマラスで上品なボルドー。
2016/10/27
(1988)
vintage wine
2016/07/24
(2010)
シャトー・プティ・ヴィラージュ。 こちらも頂き物。 色は濃い赤紫。 さすがにまだエッジの変化は見られない。 ブラックベリー、ブラックチェリーをはじめとした黒系果実を中心に、チョコレート、シガー、ナツメグの香り。 ミント、ブラックペッパーといった爽やかでスパイシーな印象も。 口当たりはわりとしっかり。 タンニンのザラつきも少しあるが、黒系果実とバターが混じったふくよかさに、あとからシガーやスパイスが追いかけてくる。 果実の余韻が長めに続く。 これぞポムロール!という、メルローのよさがよく出た味わい。 抜栓直後は少しタニック。 2時間程度でふくよかさが出てくる。これもとてもおいしい。 メルロー73%、カベルネ・フラン9%、カベルネ・ソーヴィニヨン18%。 チキンのトマト煮とよく合う。
2016/05/03
(2012)
ブラックベリー、ブラックチェリー、ミント、ナツメグ、コーヒー、シガー。力強い凝縮感とスパイスのパンチがあるが、タンニンは強すぎず滑らか。パワフルかつ繊細な両面性。
2015/11/28
(1995)
3本目ポムロール✨ 開けた途端に放つベリーの香り、時間とともに炭火焼コーヒーやチョコを思わす芳ばしい香りに、シガレットや鉛筆のような香り… 変化に富んだ美味しいワイン http://www001.upp.so-net.ne.jp/voyage-du-vin/liste/bordeaux/05pomfro.html
2015/09/24
(2011)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
プティヴィラージュを訪問。 ルモンタージュの作業を見学でしました。 タンクを上から見たのは初めてです! タニックでまだまだ硬いワインですが、買っちゃいました。 成長が楽しみです!
2015/07/31
(1988)
プティビラージュ1988 好きな味かな。 かなり綺麗に作っている感じ。 88ということもあり、1時間後くらいがベストでした。その後下降線ではあったが 。。
2015/04/18
(1994)
以前飲んだもの
2015/01/11
(1999)
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
シャトー・プティ・ヴィラージュ1999。熟成香が少し出てきているが、タンニンはまだ若々しい。40を越えて皺も出てきたが、落ち着いた大人の魅力がある女性と言ったところか。
2014/06/15
(2007)
香りもしっかりとした味わいも、すごい良かった!
2014/04/19
(1997)
It was the very right time to open the bottle! 素晴らしい熟成感でした。本当にピークでボトルをオープン出来ました。何も言えません!
2017/03/09
(1995)
2017/03/04
2017/03/02
(1978)
2017/02/04
(1989)
2016/05/08
(2003)
2016/03/29
(1982)
2016/01/19
(2009)
2015/11/21
(1989)
2015/11/19
(1977)
2015/10/31
(1979)
2015/10/06
(1982)
2015/09/26
(1959)
2015/09/22
(1981)
2015/09/21
(1995)
2015/09/13
(2010)
2015/07/22
(1997)
2015/05/03
(2010)