味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Pey La Tour |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Cabernet Franc (カベルネ・フラン) |
スタイル | Red wine |
2017/03/04
(2013)
雛祭りバージョン
2017/01/07
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
これもお土産だけど、こっちはまあ普通…
2016/11/16
(2013)
休日出勤した後に(^^) 以前に飲んで美味しかった記憶の赤をリピ(^-^) カシスとブラックベリーの香り、フルーティでふくよかな味わい、まろやかなタンニン、安定感のある美味しさを感じました(^_^) 疲れを吹っ飛ばして、またらいしゅも頑張るぞ〜(*^^*) 忙しさを理由にアップを溜めてしまったので、頑張って地道にアップしていきます(^^;;
2016/10/30
(2013)
頂き物のボルドー。さらりと飲みやすい分、ついもう一杯…注いでしまう危険も有り(^_^;)
2016/10/18
(2013)
Chateau pey la tour
2016/07/20
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
豊穣な果実味。 まろやかなタンニン。 安価でもしっかり美味しい。 ちなみに、ラトゥールのサードだと嘘つかれて騙されたことあり。
2016/07/04
(2013)
価格:4,700円(ボトル / レストラン)
英語レッスンの後に(^^) シャトー・ペイ・ラトゥール オレンジラベル(2013) フランス ドゥルト産 赤(^-^) 果実のアロマ、フルーティでシルキーな味わい、まろやかなタンニン(^_^) 美味しいボルドータイプの赤でした(*^^*)
2016/06/14
(2013)
出張の帰り道に(^^) シャトー・ペイ・ラ・トゥール オレンジラベル(2013) フランス ボルドー産、赤(^-^) カシスやブラックベリーの香り、果実味を感じるふくよかな味わい、シルキーでまろやかなタンニン、美味しかったです(^_^)
2016/04/26
(2013)
出張帰りに(^^) シャトー・ペイ・ラ・トゥール オレンジラベル(2013) フランス ボルドー産 フルボディの赤(^-^) 果実香が素敵で、フルーティでふくよかな味わい、シルキーでまろやかなタンニンを感じました(^_^) なかなか美味しかったです(*^^*)
2016/04/03
(2012)
チャイニーズレストラン 知味斎にて。
2016/03/20
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
デイリーワイン無くなって近くのスーパーで購入。
2016/01/25
(2011)
こちらは母親とサクッと出産祝い! このワインも間違いない!
2016/01/01
(2012)
お正月なので、ついにラトゥールを開けました! ん、よく見ると ちょっと違う(・_・; そう、シャトーラトゥールではなくて、 シャトーパイラトゥールなんです。 つまり酷似品って訳です。 でも、意外と美味しかったです。 本物のラトゥールを飲んだ事がないので比較出来ませんが。 いつかは、本家のラトゥールを飲んでみたい
2015/11/18
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
バランスのよいボルドー。適度なボリュームとタンニンでとても飲みやすい。
2015/07/16
(2011)
引越し祝いに。
2015/07/11
(2011)
横浜で久々のワイン飲み♪
2015/05/28
(2011)
ほほぅ、綺麗な色。しっかりタンニン。いい香り。
2015/02/25
(2011)
今日はこの子(^○^) 塔の絵が有名な5大シャトーを彷彿とさせるエチケットが購買意欲を…!(笑) まろやかなタンニンでフルーティ、軽やかな余韻が味わえる、まるで色とりどりの風船が塔の上の空に飛んでいく景色のような(๑>◡<๑) 結構好き(´∩ω∩`*)
2015/01/17
(2009)
名前の由来でもあるペイ(小高い丘)に建つ塔がラベルに描かれています。 複雑で上品な、コストパフォーマンスの優れたワイン。 ちょっと早すぎますね。 香りはまだ荒々しい感じ。 タンニンも酸もがっちりです。 今開けるべきじゃあなかったなあと思いつつも仕方ない。 タンニンがしっかりなので何回かデキャンタージュしてもいいかも。
2014/11/15
(2011)
ワインセミナー初級 もう少し時間をおけば良くなりそうでしたが。。。
2014/09/12
(2011)
控えめなタンニン!
2014/03/11
(2009)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
適度な重さに、強すぎない香り。バランスいい感じ。おいしい。
2013/12/09
(2010)
2日目、いろんな味がする〜♪ 後味がパン風味w 私だけ?
2017/04/01
(2013)
2017/04/01
(2013)
2017/03/17
(2013)
2017/03/04
(2013)
2017/02/19
(2009)
2016/10/11
(2011)
2016/09/06
(2013)