Ch. Pierre Bise Anjou Le Haut de la Garde
シャトー・ピエール・ビーズ アンジュ ル・オー・ド・ラ・ガルド

3.30

19件

Ch. Pierre Bise Anjou Le Haut de la Garde(シャトー・ピエール・ビーズ アンジュ ル・オー・ド・ラ・ガルド)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 蜂蜜
  • 白桃
  • 黄桃
  • グレープフルーツ
  • 赤リンゴ
  • マスカット
  • 洋梨
  • カシス

基本情報

ワイン名Ch. Pierre Bise Anjou Le Haut de la Garde
生産地France > Val de Loire > Anjou&Saumur > Anjou
生産者
品種Chenin Blanc (シュナン・ブラン)
スタイルWhite wine

口コミ19

  • 3.5

    2017/02/02

    (2013)

    ♯vinica大阪新年会2017 パルルさんのシュナン・ブラン。 こないだ飲んだシャルドネが美味しくて、白に興味が湧いてきたところだったので、とても楽しみにしてました(^_^) ハチミツの香り。 白だけどもったり、まろやかで、これにはチーズを合わせてみたかったなー。

    シャトー・ピエール・ビーズ アンジュ ル・オー・ド・ラ・ガルド(2013)
  • 3.5

    2017/02/01

    関西vinica新年会~③ パルルさん持参~ ーシャトー・ピエール・ビーズ アンジュル オード ラ ガルトー ロワール シュナン・ブラン 黄金色が鮮やか~ 蜂蜜の香り♪ 酸味軽く少し甘さもありスルスルいけちゃうお味♪ ボトル写真…_(..)_ ワイン紹介~初々しかったです~( 〃▽〃)

    シャトー・ピエール・ビーズ アンジュ ル・オー・ド・ラ・ガルド
  • 4.0

    2017/01/31

    (2013)

    ★vinica大阪 新年会2 パルルさん持参のシュナン・ブラン。前回から持ち寄りワインを抜栓前に説明することに。 なかなか大変?いや、楽しかったし、勉強になりました! こちらは蜂蜜、パイナップル、PPAPの香り~~ 若いシュナン・ブランは水っぽいらしいですが、こちらは濃くて、琥珀色の上品なお色。 また飲みたいです!

    シャトー・ピエール・ビーズ アンジュ ル・オー・ド・ラ・ガルド(2013)
  • -

    2017/01/31

    (2013)

    Vinicaワイン会② ぱるるさんのシュナンブラン サカエのおすすめの白だそうです!フランスロワールのピエールビーズという有名ワイナリーだそうです! 色がゴールド!香りは蜂蜜やリンゴの蜜の甘くてフルーティ(^^)良き。 味はドライで香り程甘くなくてそれも良き♪ * * 追記: シュナンブラン(特にロワール、南アフリカ)にはカリンというフルーツの香りが強く現れるそうです。カリンは芳香性の強いフルーツみたいで、華やかなフルーツの香りをもつワインに使われる表現みたい!カリン、、、

    シャトー・ピエール・ビーズ アンジュ ル・オー・ド・ラ・ガルド(2013)
  • 4.0

    2017/01/31

    (2013)

    〈関西vinica新年会③〉 パルルさん持参のロワールのシュナンブラン! 色からも熟したコクがある味わい! 白い花や梨のフルーティーな香りに飲むとドライで辛口ながらも余韻に少し蜜ぽい甘い味わい♪ 典型的なロワールのシュナンブランを久々に飲めて美味しいですね(^^) こちら自分もパルルさんと一緒に試飲会に行った堺のワインショップ (店員さんのソムリエやフランス国家資格のコンシェルジュ資格を持った方が現地で直接ワイナリーに行ってテイスティングして納得したものしか入荷しない)の厳選されたものでかなりの高水準なワインでしたね!! そろそろ春やし試飲会も色々あるからまた行かないと。

    シャトー・ピエール・ビーズ アンジュ ル・オー・ド・ラ・ガルド(2013)
  • 3.0

    2017/01/31

    (2013)

    セミヨンかなーと間違った1本。貴腐ワイン3歩手前の味わい!

    シャトー・ピエール・ビーズ アンジュ ル・オー・ド・ラ・ガルド(2013)
  • 2.5

    2016/04/20

    (2010)

    ロゼじゃないアンジュ 白アンジュ。 たっぷりのハチミツとリンゴのニュアンス。そこまで甘くないけど、なんだか甘いワインを飲んでる気分。 まだ少し寒い、春の木漏れ日いっぱいの川辺で紋白蝶に見とれながらだんだん眠くなってく感じ

    シャトー・ピエール・ビーズ アンジュ ル・オー・ド・ラ・ガルド(2010)
  • 3.0

    2016/01/18

    (2013)

    ラングロールの会 ラングロール白ブショネの代わりに。 ずっと閉じてる。。。いつ開くのかな。。。

    シャトー・ピエール・ビーズ アンジュ ル・オー・ド・ラ・ガルド(2013)
  • 3.5

    2015/09/20

    (2010)

    よくわからず飲みました。甘めでおいしかった。

    シャトー・ピエール・ビーズ アンジュ ル・オー・ド・ラ・ガルド(2010)
  • 2.5

    2015/07/24

    (2013)

    なんだか温度あがってきたらフルーツガムのような香りだぁー

    シャトー・ピエール・ビーズ アンジュ ル・オー・ド・ラ・ガルド(2013)
  • 4.0

    2015/04/28

    (2012)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    アンジュ・ブラン レ・オー・ド・ラ・ガルドゥ2012。柑橘、ミント、ハーブのようなコクと清涼感を併せ持つワイン。シュナンブラン100%で、一部に貴腐化した葡萄を使っているらしく、なるほど深みのある香り。

    シャトー・ピエール・ビーズ アンジュ ル・オー・ド・ラ・ガルド(2012)
  • 4.0

    2015/03/27

    (2012)

    2015.3.27 湯島

    シャトー・ピエール・ビーズ アンジュ ル・オー・ド・ラ・ガルド(2012)
  • 4.0

    2015/03/17

    (2008)

    春巻きに合う

    シャトー・ピエール・ビーズ アンジュ ル・オー・ド・ラ・ガルド(2008)
  • 3.0

    2015/02/07

    (2010)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    蜂蜜にナッツぃーな後味。

    シャトー・ピエール・ビーズ アンジュ ル・オー・ド・ラ・ガルド(2010)
  • 3.0

    2014/10/18

    (2012)

    シャルドネ コクがあります。

    シャトー・ピエール・ビーズ アンジュ ル・オー・ド・ラ・ガルド(2012)
  • 3.5

    2013/04/20

    (2009)

    こちらもアンジュー。アルコール高くてピリピリします。

    シャトー・ピエール・ビーズ アンジュ ル・オー・ド・ラ・ガルド(2009)
  • 2.5

    2017/01/30

    (2013)

    シャトー・ピエール・ビーズ アンジュ ル・オー・ド・ラ・ガルド(2013)
  • 3.0

    2015/04/25

    (2012)

    シャトー・ピエール・ビーズ アンジュ ル・オー・ド・ラ・ガルド(2012)
  • 2.5

    2015/03/30

    (2012)

    シャトー・ピエール・ビーズ アンジュ ル・オー・ド・ラ・ガルド(2012)