味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Prieuré Lichine |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux > Haut Médoc > Margaux |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ), Petit Verdot (プティ・ヴェルド), Cabernet Franc (カベルネ・フラン) |
スタイル | Red wine |
2017/01/02
(2009)
お義父さん蔵出し。もうかなりよってて3本目。ピノの後だけどあまり重たくはなかった!
2016/12/24
(1981)
RRRのオールドヴィンテージフェアで エレガント系でうまかった
2016/12/14
(1988)
88年、社会人1年目。 この前のジスクールと似てる。
2016/12/14
(2007)
2007年。
2016/11/19
(2009)
赤黒果実、ドライフルーツ、火薬、若干のハーブとなめし革。間違いなく女性的ですが、エレガントというよりはセクシー。豊満なボルドー。
2016/07/23
(2007)
熟した黒いベリーやチェリーの香りが強い。けむりっぽさや杉も。 少し渋みが強く、なめらかなタンニンを感じる。甘みはないが、果実味・スパイス感が強く単独で飲むのはちょいキツイ。 三分の一は明日に残しました。 シャトー訪問時に購入したワインでした。真新しいコンクリートタンクが印象的なワイナリー(^^)最近はコンクリートタンクが増えてきてるのだとか? 明後日からまた出張…ゆっくりワイン飲みたいなー…
2016/07/16
(2011)
シャトー巡り その3 Chateau Prieure Lichin
2016/01/16
(2009)
マルゴー2009、グランクリュ!ただただ美味い!
2015/12/24
(2005)
プリューレ・リシーヌ05をモンドールと共に。 メリークリスマス!
2015/11/28
(1981)
古いワイン。軽いけどよくまとまってスムーズ。これが古酒か
2015/11/13
(1998)
昔飲んだワインシリーズ^_^ 飲んだ時期:2010年 格付け4級。ハーブやカシスのような香り。タンニンは柔らかく、エレガント。果実感もあり、まだまだ伸びそうo(^_-)O
2015/10/19
(1996)
ボルドー、マルゴー強化期間第二弾のメドック4級プリュレリシーヌの96年です。96というヴィンテージからきついタンニンを想起しがちで色も光を通さない外観ですが軽くて飲みやすい感じでした。普通に飲む分には無難なワインですが香りもシンプルで格付けものにしては物足りないか。
2015/09/05
(2007)
香りは芳醇でとってもおいしそう。ただ、味が、おもった以上に膨らんでこない。なぜ?二日目、スモーク感でてきてまとまった。うま!
2015/07/11
(2007)
200投稿目!ボーナスも出たことだし、近所のちょっと有名なフレンチレストランに初めてワインを持ち込んでみました。 あんまり安いのを持ち込むのは失礼だよなぁと思って、うきうきワインの玉手箱の福袋に入ってた格付4級を持ち込んでみました。 ワインはそこそこ美味しかったけど、期待以上ではない感じでした(笑)香りはとっても良かったんですけどね〜(^^;; 椎茸チップとフォアグラの凍らせたフレークみたいなのは初めて食べる感じで美味しかったです。その他は普通。でもここはいろんなサービスが微妙なのが残念(T_T)
2015/06/16
フルボディで美味しかった
2015/06/06
(2007)
今回のうきうき福袋は、ボルドーの1万円にしました(。-_-。) どれも飲むのが楽しみです!
2015/05/01
(2003)
@新丸ビル 2003 開けたてはまだ角があります。
2015/03/26
(1999)
Ch.プリューレ・リシーヌ99 こちらが開けた環境が良くなかったのか、酸が前に出過ぎていて全体的な調和がとれていなかった(>_<) マルゴーは難しいなぁ、、、
2015/03/09
(2002)
酸味が強くちょっとガッカリ。
2015/02/08
(1978)
赤紫の果実に加え、少しミルキーな香り、深くコク。タンニンも感じつつ、若さもあり、酸もあり、美味。
2014/10/12
(2006)
大きなワインではないけれど、丁度飲み頃のウエルバランス。
2014/07/01
(2009)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / レストラン)
ニューカレドニア!
2014/05/17
(2002)
だんだん暑くなってきたのでそろそろ赤もお休みかなぁ。美味しいけどキリッとしたのが飲みたくなる。
2014/04/14
(2008)
メドック格付け第四級_9 香水や花のような香り 女性的というのはこういう事なのかな? しなやかで心地よい
2013/12/08
(1988)
88年とは思えないフレッシュ感!
2017/01/03
(2008)
2016/12/23
(2009)
2016/12/14
(1988)
2016/12/14
(2007)
2016/11/28
(2007)