Ch. Reynon Blanc
シャトー・レイノン ブラン

3.60

7件

Ch. Reynon Blanc(シャトー・レイノン ブラン)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • アーモンド
  • 蜂蜜
  • 干しアンズ
  • マスカット
  • 黄桃
  • バター
  • トースト
  • コンポート

基本情報

ワイン名Ch. Reynon Blanc
生産地France > Bordeaux > Cadillac
生産者
品種Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン), Sémillon (セミヨン)
スタイルWhite wine

口コミ7

  • 4.0

    2017/03/14

    (1998)

    価格:2,462円(ボトル / ショップ)

    ラベル破れの訳あり商品。 別にラベル破れてても全然気にしないからお得!って思って即決で買ったけどよくよく考えると元の値段知らないからホントにお得かは不明(^_^;) 以前、シャトーレイノンの白を飲んだのですが、コレはその甘口版かな??? 色は濃いめの琥珀色。 香りは、ドライフルーツの杏っぽさがとても強いです。他には桃とか。食用のブドウっぽさもちょっとだけあります。 飲んでみると、甘さが栗みたいな感じでとてもクリーミーです。 今まで飲んだ事がある甘口は(あんまり飲んだ事ないけど)酸味が強めなのが多かったですが、コレは酸味がかなり控えめでまろやかな感じです。後味にしっかり苦味が残ります。 甘酸っぱい甘口も好きですが、甘くてほろ苦のコレも美味しいですねー。 甘口のデザートワインって食後にちょっとだけ飲むってイメージですが、個人的には甘いもの好きなので結構飲めちゃいます。500mlとかじゃなくて750でいいのに、、、 そういえば、甘めのワインって、よく「女性が好きそうなお味」なんて言うけど、意外と女性の方がキリッと辛口や、濃い渋い男前なワインを好きな人が多いような気がします、、、。

    シャトー・レイノン ブラン(1998)
  • 3.5

    2017/03/11

    (1999)

    ラストはシャトー レイノン 1999。 うん、綺麗に熟成しています。 3種の中でやっぱりピカイチに複雑さがあり、美味しかったです! 料理の写真つけ忘れたので、再投稿。 デザートはチョコケーキ。 ブルネッロに合わせたのは鹿のローストです!

    シャトー・レイノン ブラン(1999)
  • 3.5

    2017/02/25

    (1999)

    後味がすっきりした味わいの貴腐ワインでした。

    シャトー・レイノン ブラン(1999)
  • 3.5

    2016/06/04

    (1998)

    安さの割に非常に良い甘口でした。フルーツタルトが一番だったかな。一緒に飲んでた人はブルーチーズのほうが好きだって言ってたけど

    シャトー・レイノン ブラン(1998)
  • 4.5

    2015/12/05

    (2001)

    コクのあるサラっとした甘味。

    シャトー・レイノン ブラン(2001)
  • 3.5

    2016/09/21

    (1999)

    シャトー・レイノン ブラン(1999)
  • 3.0

    2015/01/06

    (2000)

    シャトー・レイノン ブラン(2000)