Ch. Reynon Rouge
シャトー・レイノン ルージュ

3.00

57件

Ch. Reynon Rouge(シャトー・レイノン ルージュ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • ブルーベリー
  • プルーン
  • レーズン
  • ラズベリー
  • カシス
  • バラ
  • 紅茶

基本情報

ワイン名Ch. Reynon Rouge
生産地France > Bordeaux
生産者
品種Merlot (メルロ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン)
スタイルRed wine

口コミ57

  • 2.5

    2017/01/28

    (2011)

    シャトーレイノン レイノンブランを飲んだ事がありまして美味しかったので赤も買ってみました! あまりクセもなく飲みやすかったです 2日目の方がいいですね!

    シャトー・レイノン ルージュ(2011)
  • 3.5

    2017/01/15

    (2011)

    バランスいいですね〜。メルローの飲みやすさが特徴。

    シャトー・レイノン ルージュ(2011)
  • 3.5

    2017/01/07

    (2009)

    爽やかな果実の香り〜ピリ辛ミートパスタに良く合ってた

    シャトー・レイノン ルージュ(2009)
  • 4.0

    2016/09/02

    (2011)

    樽香りとタンニン、カレーうどんに合いました

    シャトー・レイノン ルージュ(2011)
  • 3.0

    2016/08/07

    (2008)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    香りが良く、タンニンもしっかりしていて、ドライにまとまってる しかし、若干ぼやっとした印象

    シャトー・レイノン ルージュ(2008)
  • 2.5

    2016/06/24

    (1998)

    23日夜は、ボルドーのレストランにて、

    シャトー・レイノン ルージュ(1998)
  • 4.0

    2016/05/04

    (2007)

    9年の歳月からか、少し渋みを感じるが、角の取れた落ち着いた味わい。

    シャトー・レイノン ルージュ(2007)
  • 1.0

    2015/11/29

    (2011)

    改めてカベルネソーヴィニオン主体のボルドーはダメだと思い知った_| ̄|○ 前回のものは、比較的よかったのになぁ…

    シャトー・レイノン ルージュ(2011)
  • 4.0

    2015/11/03

    (2008)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    肉にもクリームコロッケにも負けない豊潤な香り。これで1800円はお買い得。

    シャトー・レイノン ルージュ(2008)
  • 3.0

    2015/10/17

    (2007)

    口当たりは少し尖っている。 時間を置いた方が良さそうな感じ。

    シャトー・レイノン ルージュ(2007)
  • 3.0

    2015/08/26

    (2011)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    シャトー レイノン ルージュ2011 なかなかイイね❗️

    シャトー・レイノン ルージュ(2011)
  • 4.5

    2015/07/06

    (2007)

    お店のサービスでいただきました\(^o^)/

    シャトー・レイノン ルージュ(2007)
  • 2.5

    2015/03/07

    (2009)

    状態が悪かったのか…好みじゃないのか…。

    シャトー・レイノン ルージュ(2009)
  • 2.5

    2015/02/03

    (2007)

    果実味が欲しいなぁ。

    シャトー・レイノン ルージュ(2007)
  • 3.5

    2014/12/14

    (2009)

    シャトー・レイノン '09。二週間続いた厄介な仕事が終わったので好きな赤を開ける!やや煉瓦色がかったチェリー色で、グラスに注ぐと香りがしっかりと立った。しっかりとフルボディなのにタンニンはこなれていてふくよかな余韻が楽しめる\(^o^)/ アンティパストには洋ナシのイベリコ生ハム巻き、カプレーゼ、砂肝とエリンギのアヒージョとミネストローネを。メインはいい羊肉を頂いたので白いんげんとオリーブでカチャトーラを合わせました!( ´ ▽ ` )ノ

    シャトー・レイノン ルージュ(2009)
  • 2.5

    2014/09/27

    (2010)

    価格:2,240円(ボトル / ショップ)

    造り手のドゥニ・デュブルデューはワイン醸造の分野から初めて「パリ科学アカデミー賞」を受賞した世界的に最も有名な醸造家の一人です。 代々所有するボルドーのシャトーで卓越したワインを生産し、又シュヴァル・ブランをはじめとする多くのボルドー格付けシャトーや、貴腐ワインの特1級ディケムなどのコンサルタントも務めています。 地域性、伝統を大切にし、潜在力を引き出す彼はワイン界で特別な地位を築いており、フランスのみならずイタリア、スペインなどのワイン伝統国からのコンサルタント依頼も後を絶ちません。 試飲会で少量飲んだので、レビューはあまり役に立たないかも。 アタックが強く酸味がしっかりの赤。 まだ荒々しい感じです。 今買って5年くらい熟成した方がいいのかも。

    シャトー・レイノン ルージュ(2010)
  • 2.5

    2014/08/27

    (2011)

    戴き物のレイノン。以前、藤沢のワインバーで何度か出会いましたが、同じイメージはなくなりました。ドゥブルデュー教授、残念です。(苦笑) アモンラ4日目は素晴らしい*\(^o^)/*

    シャトー・レイノン ルージュ(2011)
  • 2.5

    2014/06/08

    (2011)

    ボルドーのお店、 Le Bistro du Sommelier にて。

    シャトー・レイノン ルージュ(2011)
  • 3.0

    2014/04/13

    (2008)

    京都女子会@ベルクール。赤の1杯目。

    シャトー・レイノン ルージュ(2008)
  • 3.5

    2014/04/06

    (2010)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)

    二杯目。癖がなく飲みやすし。 値段を聞いてビックリ。

    シャトー・レイノン ルージュ(2010)
  • 2.5

    2014/03/16

    (2008)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    軽い感じ。

    シャトー・レイノン ルージュ(2008)
  • 3.5

    2013/05/27

    (2009)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    大分タニック

    シャトー・レイノン ルージュ(2009)
  • 2.5

    2017/03/31

    (2013)

    シャトー・レイノン ルージュ(2013)
  • 2.5

    2017/01/29

    (2007)

    シャトー・レイノン ルージュ(2007)
  • 2.5

    2017/01/06

    (2006)

    シャトー・レイノン ルージュ(2006)
  • 3.0

    2016/11/17

    (2012)

    シャトー・レイノン ルージュ(2012)
  • 3.5

    2016/09/30

    (2011)

    シャトー・レイノン ルージュ(2011)
  • 2.5

    2016/08/03

    (2011)

    シャトー・レイノン ルージュ(2011)
  • 2.5

    2016/08/03

    (2011)

    シャトー・レイノン ルージュ(2011)
  • 2.5

    2016/06/30

    (2011)

    シャトー・レイノン ルージュ(2011)