Ch. Roland La Garde Prestige
シャトー・ローラン・ラ・ガルド プレステージ

3.40

19件

Ch. Roland La Garde Prestige(シャトー・ローラン・ラ・ガルド プレステージ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • カシス
  • ブルーベリー
  • ブラックベリー
  • プルーン
  • グリーンアスパラ
  • バニラ
  • 黒コショウ
  • 木樽

基本情報

ワイン名Ch. Roland La Garde Prestige
生産地France > Bordeaux > Blaye
生産者
品種Merlot (メルロ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン)
スタイルRed wine

口コミ19

  • 3.0

    2017/02/18

    (2012)

    タンニンは中等度でまだ固め。 酸味はやや弱め。 飲み口はさらっとして飲みやすい。

    シャトー・ローラン・ラ・ガルド プレステージ(2012)
  • 2.5

    2017/02/04

    (2012)

    まぁ飲める見たい❗

    シャトー・ローラン・ラ・ガルド プレステージ(2012)
  • 4.5

    2016/12/06

    (2012)

    美味すぎ

    シャトー・ローラン・ラ・ガルド プレステージ(2012)
  • 3.5

    2016/06/19

    (2012)

    宇都宮 東武にて購入 3500円位。 華やかな香り。 トラディションよりしっかりした印象。

    シャトー・ローラン・ラ・ガルド プレステージ(2012)
  • 3.0

    2016/02/03

    (2010)

    ありゃまー珍しく相方さんがワイン飲むと言い出したので! せっかくなので、お祝いで頂いたものをセラーから引っ張り出しました。 素直に美味しい!そしてワインとトマトでしっかり煮込んだハンバーグにばっちりマリアージュ。 たまらん! 一緒に好きなもの飲めるって幸せー。最近お家じゃウーロンハイばっかりだったので、、

    シャトー・ローラン・ラ・ガルド プレステージ(2010)
  • 4.5

    2015/12/23

    (2010)

    いい感じ。3日目でも旨い!

    シャトー・ローラン・ラ・ガルド プレステージ(2010)
  • 4.5

    2015/10/22

    (2010)

    ボルドー地方のジロンド川を挟んでサンジュリアンの対岸に位置するサン・スーラン・ド・キュルサック村の一等地に畑を持つシャトー。 シャトー・ローラン・ラ・ギャルド・プレスティージュはトラディションに比べ、ワンランク上のキュヴェ。 見た目は深みのある濃いガーネット レッグはややゆっくり、ディスクは厚め粘性は中程度な印象 上品で綺麗な美味しそうな好みの色 香りは上品で、複雑、フワーっと優しく広がる優雅な印象。 果実の凝縮した香りに微かにインクのような雰囲気もある。樽熟成されているためか、木や土のような香りも感じられる。それとどこか懐かしい香った事のある独特な香りもあり、それが何の香りなのか表現できないが、その何か懐かしい香りが混じっている。思い出そうとしたけど無理だった。 口に含むと・・・ !!!ものすごくうまい!! シルキーで酸味や甘み、渋みが一体となって口に広がる。 酸味の上品さがなんとも言えなく、口に素晴らしい余韻を残す。 深み、複雑味、高級感もあり本当に素晴らしい。フィネスを感じるとはこういうことかな。と思うワイン。 変に濃くもなく、上品さ、高級感、余韻の長さ、味の広がりの良さを感じれるワイン メルローの甘さ、柔らかさにカベルネのキュッとした酸味と渋みが含まれていて単一品種では出せない複雑みと出来の良さを感じる。 葡萄をブレンドする事の良さを学べた一本。 メルロー単一ではこの酸味や渋みは感じれない事が多かったが、このカベルネらしい酸味や渋みが混じった方が明らかに美味しい。酸味が後味の良さと高貴さを出している感じがした。ワインには酸味も非常に重要な旨味の要素なのだと改めて感じれた。 ブレンド比率も美味しくなるように考えられているのだろう。 メルロー主体のカベルネをブレンドしたワイン、好みかもしれない。 次回はカベルネ主体のメルローをブレンドしたボルドーワインを飲んでみよう。 ニューワールドもボルドーらしさを感じるものも中にはあるが、本場はやはり違う。 ボルドー地方でも地区によって全く違う個性や味わいがあるが、個人的にはボルドーワインが一番好きだな。

    シャトー・ローラン・ラ・ガルド プレステージ(2010)
  • 3.5

    2014/03/28

    週末突入なので、なんとなくテンション上がって、スーパーでステーキを購入。ステーキに合わせるため、この一本を開けてみました。紫色がかったガーネット。華やかなベリーと木樽の香り。最初はタンニンの主張が強かったけど、しばらくすると滑らかになって、酸と甘みの余韻が心地よい。バランスのとれた優等生って感じがします。

    シャトー・ローラン・ラ・ガルド プレステージ
  • 5.0

    2013/09/23

    価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / レストラン)

    おいしー

    シャトー・ローラン・ラ・ガルド プレステージ
  • 4.0

    2013/07/06

    (2001)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)

    煮こみやなりた @代々木

    シャトー・ローラン・ラ・ガルド プレステージ(2001)
  • 3.5

    2017/02/02

    (2012)

    シャトー・ローラン・ラ・ガルド プレステージ(2012)
  • 3.0

    2017/01/26

    (2012)

    シャトー・ローラン・ラ・ガルド プレステージ(2012)
  • 2.5

    2016/07/31

    (2012)

    シャトー・ローラン・ラ・ガルド プレステージ(2012)
  • 2.5

    2016/06/24

    (2012)

    シャトー・ローラン・ラ・ガルド プレステージ(2012)
  • 2.5

    2016/06/24

    (2012)

    シャトー・ローラン・ラ・ガルド プレステージ(2012)
  • 3.0

    2015/11/16

    (2010)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    シャトー・ローラン・ラ・ガルド プレステージ(2010)
  • 2.5

    2015/10/18

    (2010)

    シャトー・ローラン・ラ・ガルド プレステージ(2010)
  • 3.5

    2015/05/03

    (2010)

    シャトー・ローラン・ラ・ガルド プレステージ(2010)
  • 3.5

    2015/04/30

    (2010)

    シャトー・ローラン・ラ・ガルド プレステージ(2010)